fc2ブログ

秋ネイル






今日も良いお天気になりましたね とても台風が接近しているとは思えないです

でも少し風が強くなってきてますかね??

大きな台風らしいので気を付けてお過ごしくださいね



さて、最近秋仕様のネイルにチェンジされて行かれる方が増えています。


Nail1


ハロウィンネイルです。かぼちゃのお化け・・・頑張って書きました(;^ω^)

オレンジからパープルのグラデーションがきれいです

Neil


秋は少し渋めのカラーが人気で赤やパープル、ネイビーも去年に引き続き人気色になっています


ツイード柄やアニマル柄も秋冬ならではのデザインで、かわいすぎず、ちょっとかっこいい感じになりますよ


これからイベント事が増えて来る時期ですね。




ネイルをすると気分もあがります ので是非どうぞ~~~






スポンサーサイト



結婚式






先週の日曜日、ぶどうの木❝シノア❞で結婚式がありました


Photo



ちょうど葡萄も沢山なっていてとても良い雰囲気でした



Photo_2




今回のお嫁さんはご自分のお振袖を着て、親族のお食事会からスタートしました。


1



その後、ドレスに着替えて挙式用含め3パターン。

3種類、とても同じドレスには見えませんね。


幸せそうな2人です こちらまで心がほっこりしてきます(*´▽`*)



2



今回もお食事を頂いちゃいました。ボリューム満点で美味しかった~~~






疲れが吹っ飛びます!!


そして、毎回婚礼の真里ちゃん号泣するの巻・・・・・(笑)

新郎のお父様の挨拶で泣き・・・新郎の挨拶でも泣き・・・・・

チャペルの中には入らなかったのに外で待っている間に号泣・・・ (写真左下)

そしてご飯後はこの笑顔 (写真右下)


本当に忙しい子です(笑)



毎回。婚礼のお仕事では緊張感もあるものの、お嫁さんの大切な記念日にお手伝いをさせていただき、本当にうれしいです


最近は、あまり件数は行けませんが、後数人どうしても花嫁姿を作りたいお客様がおいでます。


その子たちをお祝いするまでは婚礼も続けて参ります(^O^)/



なので、どなたか素敵な殿方がいましたらご紹介下さいね


詳しくはここち恋人募集中係まで(笑)




スヌーピー展





  久しぶりの雨に、お庭の木々たちが喜んでいます


が、台風で被害が出ている所もあるようで・・・こちらはいつも大したこともなく恵まれていますね。
雨模様なのでお店は落ち着いてますよ~~~


先日、お客様のM様から21美で開催のスヌーピー展のチケットを2枚いただきました。ありがとうございます


先週の金曜日、真里と2人で行って来ました


Photo



スヌーピーと日本の伝統工芸をコラボした作品展で、石川県だと九谷焼のスヌーピーや加賀友禅のスヌーピーがデザインされた振袖や小紋の着物、他県の工芸では岐阜高山の木彫り。らんままでありました。

有田焼や美濃焼・・・ガラス工芸もあったな~~~。

とにかく素晴らしくて可愛い作品がいっぱいで、見ごたえがありました


上の写真の書もとても良くって、絆の字の中にスムーピーとチャーリーの仲の良い後姿が2人の絆を表していて、友の字では2人寄り添い眠る姿が描かれ、とってもほんわかする作品の数々でした。


ただ可愛いだけじゃなく、日本工芸の素晴らしい所にも触れられ、と~~~っても良かったです


Mさま、本当にありがとうございました


俺のフレンチ/イタリアン



去年くらいから流行りの、東京の「俺の・・・・・」シリーズ、皆さんご存知ですか??

TVでも紹介されてたりしますが、「俺のイタリアン」から始まり「俺のフレンチ」「俺の焼き鳥」今では「俺の餃子」まであるんですよ。


一流シェフが作る高級お料理を、基本立ち食いなのでリーズナブルに頂けるというお店です。

おととしくらいから一度行ってみたいと思いながら、すっごい行列で断念してきましたが、今回運よく行ってこれました。

青山の「俺のフレンチ/イタリアン」


こんな感じで立ち食いです↓↓




1


チャージもいります。お通しにチーズが出てきます。


当日限定食のお料理があり、限定30食!!とか聞くと、それを食べたい!!!ってなってしまい、欲張って限定メニューをほとんど注文してしまいました。

前菜はトマトのムース、雲丹、キャビア添え。濃厚でクリーミー。ちょっと食べたことのない味。

パスタはポルチーニ茸とトリュフのクリームパスタ。こちらも濃厚・・・。






2


メインはオマール海老と牛フィレとフォワグラのソテー。

オマール海老は身がプリプリして味噌も美味しく良い感じ。


どれもボリュームが結構あるので、この辺でお腹がいっぱいになりつつある所にお肉!! ちょっとフォワグラがしつこい・・・お肉は柔らかくて美味しいんだけど・・・。

もう食べれな~~~~~い(;_;)ってなっていたら、すっかり注文したのを忘れていたフォワグラのリゾットが来てしまいました。


もうフォワグラ見たくないよ~~~ってなわけで、リゾットだけ何とか食べました。



ぜ~~~んぶのお料理共に、最初の一口目はめっちゃ美味しいんです。
が、食べ続けるとちょっこ濃すぎて完食できない・・・。



しかも欲張って限定ばっかりを何も考えずに注文したもんだから、食べ合わせも悪かった。


この日は夜ごはんも食べれないくらい満腹でした。

ちょっともったいなかったかな??

今度はちゃんとバランスを考えて食べに行きたいと思いました(*^▽^*)

東京♪♪




ここ最近、清々しいお天気ですね

今日はあっちこっちで運動会が行われているようですね。
外は少々静かです


先日の連休で、真里はUSJ


私は1年ぶりの東京へ行って来ました


今回研修も兼ねていましたが、久々に会う後輩と少し観光もしてきましたよ


あ、1番の目的は東京ブルーノート(JAZZクラブでNYに本店があり、日本人では和田アキ子が歌ったことで有名なクラブです。)でCHARAのライブがあり、そのライブにお友達の佐野観さんがピアノ&キーボートで出演との事で、観に行って来ました♪♪♪


東京ブルーノートではディナーコースも頼めたり、アラカルト料理をつまみながらお酒を飲んで音楽に酔いしれる・・・・・と、とっても雰囲気も良く大人な感じなんです。
音楽はミュージックチャージと言ってアーティストによって料金が違います。

それプラス、ワンドリンクは絶対頼まなければいけない仕組みです。



CHARAの歌声はとっても良くて、MCも最高!! めちゃくちゃ盛り上がり楽しかったです。

何より、勧ちゃんのピアノも素晴らしくて、なんか・・・親戚の子が成長したのを喜んでいる叔母的な感覚になってしまいました(笑)

またブルーノートは行きたいな~~~(^^♪



ブルーノートの雰囲気はこんな感じです↓↓↓

Photo



次の日
、ちょこっと日テレによってジブリの時計を見て(写真中)
後輩が水上バス↑↑↑に
乗りたいとの事で浅草からお台場まで行き、お台場でbiIIsのパンケーキを食べてきました

Photo_2



2回目ですがやっぱり美味しい。ふわふわでしっとり~~~


もう前みたいに並んでいないので、気軽に入れるようになりましたよ。



やっぱり東京はたまに行くと刺激になって良かったです(∩´∀`)∩








11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

cocochi

Author:cocochi
ここちの心 お引越ししました(*´▽`*)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR