coccolo
今日も爽やかなお天気で、気持ちが良いですね~~~
本日は、木場潟にある“coccolo”(コッコロ)のご紹介
お客様に教えていただき、すごく景色がきれいで、お料理も体に優しいイタリアンなので、是非一度行ってみて下さい
との事で・・・探して行った所、とっても気に入って以来何度も足を運んでいます
金沢から45分程かかりますが、絶景と美味しいご飯は行く価値ありですよ~~~
旧8号線の木場潟公園入り口を行くように坂を下りるとあるのですが・・・
口では説明しにくいですね・・・。
ちょっとわかりにくいですが、雰囲気の良い建物を見たらそこです!!
玄関ですが建物の横側になります。正面は大きなガラス張りです
店内からの景色がこちら↓↓↓
田園から木場潟が見えて、更に白山連邦が一望できます。この日は天気が良すぎてモヤがかかった感じで、白山は見えませんでしたが、これからの寒くなる時期が、空気が澄んで、クッキリ山が浮かび上がって見えるそうですよ~(残念ながら冬には行った事がないので、今年は行ってみたいと思います。)
本当にパノラマの絶景です
ただ・・・・・・・非常に残念なのですが、この絶景のど真ん中に、新幹線が通ることが決定しました。敦賀まで新幹線が通るのに決まりましたよね?? その新幹線がこの田園と木場潟の間に、スコーーーーーーンと通っちゃうです
とても残念そうに、お店のママが話してくれました。
6年後??だったかな・・・でも工事が始まれば直ぐに風景が変わっちゃいますよね・・・なので、
気になる方はお早めに足を運んで下さいね
では、お料理です。
和テイストな前菜。スープはかぼちゃです。
お野菜は自家栽培です。前はイタリアンだったのですが、今はナチュラルフード的な感じでしていました。ランチではパスタやカレーの他にも、おかず何種かに玄米、白米を選べる定食みたいなランチもありました。
私たちはパスタを注文。
ベーコンと和栗のクリームパスタ。クリーム系は普段あまり食べませんが、こちらのクリームはサッパリ系で美味しかったです 添えのパンはオニオンパンです。玉ねぎ・・・って変わってますね。
秋刀魚のトマトソースパスタ。旬のものを使って季節を感じます。
後はデザートが出ましたが、撮影忘れちゃいました
来たら直ぐにがっついて食べちゃうクセ・・・直さないとね~~~
これだけ出てランチは¥1300 位でした。お値段も優しいですね
帰りに寄りたいお店がありまして・・・。もう少し福井方面に2kmほど行ったらパン屋さんがあるんです。
そちらは次回ご紹介しま~す