七五三
秋といえば・・・キレイなお着物を着て、歩きにくそうにヨタヨタと歩く可愛いい子供たちを見かけます
七五三の時期が来ましたね
七五三といえば、本来は11月15日ですが、最近では神社が10月・・・いや早い所では9月から12月まで、ず~~~~~っ七五三参詣をしていますね。
きっと、11月15日って何か意味があるのでしょうが・・・成人式も昔は1月15日でしたからね・・・。
それはさておき・・・。 ここちでも先日一足早めの七五三がありました
きゃわいい~~~~~
本人の希望は髪をクルクルにしたい との事でしたので、アイロンで巻き巻きして、正面からも十分にクルクルが見えるように斜め上にメインを持ってきて作りました
6歳なので、メイクもバッチリして、着物を着れば大人顔負けですね~~~
気に入っていただけたようでしたが、お写真での笑顔は見せてもらえませんでした(笑)
本番の写真撮影では、ニッコリ出来たかな~
今度の週末辺りも多いかもしれませんね
お散歩がてら神社散策に出掛けたら、可愛い姿に遭遇するかもしれませんよ
スポンサーサイト