fc2ブログ

凍結!!

今朝はとっても冷えましたね

道路も凍ってましたが、ここちでは朝からシャンプー台のお湯が出ない という
ハプニングがありました。

すぐに業者に電話するものの、時間が早くて担当の人もいないし、電話に出た人は寝ぼけて
いるのか、グダグダな話し方をして、後でかけ直しますから~と言ったまま30分経っても
何の連絡もなく・・・もうお客様がおいでるのにどうしよ~~~~~ ってイライラしていたら、やっとこ電話がかかり、『多分凍っているだけなので、お湯かけて下さ~い』ってのんきな感じで言って来て、怒り爆発!!! 日が出ていて気持ちの良い朝のはずなのに・・・

『どこの何にお湯かければ良いのか、ちゃんと説明しろ~~~ 』と激怒

寒い中せっせと真里がお湯を汲み、給湯口にかけること20分・・・・・やっとこお湯が出てきました~

朝一のお客様にはお電話して、自宅でシャンプーしてきてもらい、大変ご迷惑をおかけしました

そして予約に遅れることなくお仕事にとりかかれました。ありがとうございます

ご協力に感謝です


さて、今年も残すところ後3日ほどの営業となりました。

まだ若干(本当の数名)の空きは有りますので、年内にきれいに~~~ と思う方は
お早めにご予約お待ちしております

年末のあわただしい時ですが、皆様お体には気をつけて、元気に新年を迎えましょうね

スポンサーサイト



忘年会シーズン!!

今年は嬉しい事にお誘いが多く、毎週どこかで忘年会をさせていただいています。

先週は私のお友達が経営する焼肉『六歌苑』で女子会をしました

CMでもお馴染みの『本場の焼肉 六歌苑~~~♪♪♪』です。


ここはとにかくお肉がきれい 私が一番のお勧めは、ハラミ

THE肉!!!!!!って感じです

今回はコースでいただいたので、焼肉以外にもチヂミや煮豚をサンチュや韓国のり、キムチ等で巻いていただくものやチャプチェなんかもありました。
Photo 奥のがチヂミです。パリパリで美味しい~


Photo_2

レバーです。ここのおすすめに種類豊富なホルモンもあるのですが、中でも好き嫌いがかなりわかれるレバー。六歌苑のレバーは普段は苦手って言う方でもいけます!!

そのくらいクセもないし柔らかくて美味しいですよ~ん

Photo_4

もっと丁寧に写真を撮ろうと思いつつも話に盛り上がってしまいグダグダになってしまいました。



今度個人で行った時に、もっときれいな画像でご紹介したいと思います。

11時近くまでここで宴会して、その後片町まで移動して二次会に突入しました!!




でも・・・最近寝ないと持たないので、早めに退散してきました(笑)



皆様、れの飲みすぎ食べすぎ、そして寝不足にはお気をつけ下さいね~~~

松田聖子ディナーショー In 日航金沢♪♪

行ってきました!!!!!! 聖子ちゃんのディナーショー

念願だった聖子ちゃん。初めての聖子ちゃん


この日が来るのを楽しみに待ち望んでいました!!


昨日は1日中ソワソワ・・・ソワソワ・・・・・爆弾低気圧が来ていたのでお天気は嵐

聖子ちゃんはちゃんと来れるのかな~~~と心配もしつつ、早めにお店を閉めさせていただき渋滞になる前に~~~とはやる気持ちを隠せず、早々に日航に到着!!

エレベータを降りると、まず聖子ちゃんのパネルと撮影する人・人・人・・・。

私たちもミーハーなので流れに乗って撮っちゃいました

Photo_2


そして会場のお席に案内されて・・・。

な・な・な・なんとステージの真ん中一番前の席!!!

感激です
                                                                  
Photo_3


後に私の直ぐ後ろにある階段のところまで聖子ちゃんがやってきました


そして、ショーの前にお食事です



Photo_4

前菜です 彩りが可愛いですね~。


Photo_5 Photo_6  

お魚とお肉料理。

Photo_7

デザートです。9の文字で作ってあります。なぜ9??って日航さんの聞いたところ、聖子ちゃんが日航金沢でディナーショーをするのが、今年で9年連続なんだそうです。

じゃあ来年は10年。そして聖子ちゃんデビュー33周年。来年は行った方が良いのかも

いつもは食事をすると生意気にも美味しいとかなんだかんだ、感想をお伝えしているのですが、今回はドキドキして全然味がわからなかったです(笑)

1時間ほどのディナーが終わってようやくその時が来ました!!
真っ暗になって、クリスマスイルミネーションが曲と共にチカチカついて、そして聖子ちゃん登場

きゃ~~~~~~~~せーぇーこちゃーーーーーん!!!!!

可愛いぃぃぃぃぃ細くて、顔もちっちゃくて、白くて・・・・・もうお人形です

白いウエディングドレスで出てきました。

4人のバレエダンサーも場を盛り上げます。

そしてお色直し??黒のマーメイドドレス。このとき直ぐ目の前まで来てくれました。

背中がガバーっと空いたドレス。背中も超キレイ!!
隅々までお手入れが行き届いていました。

3回目の衣装チェンジではピンクのフリ フリなミニ丈ドレス。頭にはでっかいリボンがついたカチューシャ
スキップまでしてました

可愛すぎます!! もう50歳というのに。やはり永遠のアイドルですね


曲はほとんど歌えるうたばっかりでした。これもまた嬉しい 一応聖子ちゃん世代になるみたいですね。でも、真里もほとんどの歌が歌えたようで、こちらは年齢詐称??

あっという間に1時間のショーが終わりました。まるで夢の国~~~



手の届くような距離で聖子ちゃんを見て、きれいな歌声にうっとりし、本当に夢のような時間を過ごしてきました。

3

その後片町にあるお客様のラウンジに行き午前1時まで聖子ちゃんを熱唱
今日の真里と私はテンションあげあげぇーでした

50になってもピンクのフリフリを着れるように、自分に磨きをかけて可愛く年を重ねていきたいと思います

和食

イタリア~スペイン~日本にやってきました。日本食といえば、好きなのはお寿司

金石の小原寿司さんに行ってきました

ご存知の方も多いでしょうけど、前にここちに居たスタッフKの妹が嫁いで、今はバリバリ女将業をしています。

とても威勢の良い元気印のU子は昔、歌を歌っていたので、声を聞いてるだけでパワーをもらえます

ではではお料理紹介。



Photo げそから揚げ。こりこりして食感◎

Photo_3 ふぐのから揚げ。
これはここにきたら必ず食べます。ふぐは鶏肉にも似たようなジューシーさがありますね


そして旬のものとしてはずせないのが白子
今回は白子酢でいただきました。

Photo_4

ぷるんぷるんでおいしい~~~

そしてお刺身はぶりや梅貝、甘エビ、写真は食べちゃってから撮ったので鰤くらいしか写ってません

Photo_5

そしてそして今日の本命!!お寿司~~~~~ジャーーーーーン!!!!!っと写真を出したい所でしたが、すっかり食べるのに夢中で撮り忘れてしまいました。
すみません

回らないお寿司屋さんは敷居が高くて・・・とおっしゃる方もいますが、小原寿司はリーズナブルで、予算も言えば応じてくれますので、是非足を運んでみてくださいね

11 | 2012/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

cocochi

Author:cocochi
ここちの心 お引越ししました(*´▽`*)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR