fc2ブログ

越前かに♪

昔、父母と何回か行っていた福井県の“蟹かに亭”に初めて旦那さんを連れて行ってきました

実に10年ぶりの蟹ツアー


鯖江ICをおりて越前海岸に向かって車を走らせる事50分ほどで、一際目立つ看板が目につきます。


Photo


そういえば、初めて来た時、何かで調べて来た訳じゃなく、この黄色い看板に惹かれて飛び込みで入ったんです
今思えば高級な越前かにを食べるのに勇気ありますね


車を止めると直ぐに旦那さんが出迎えてくれます。


昔は水槽から直接自分で蟹を選んでいましたが、今はそのシステムはなくなった??

どんな料理で食べたいかを聞かれ、焼きがにが食べたかった旦那さんの要望に答えたら、2はいも頼んでしまいました・・・・・

値段は・・・・・恐ろしくて言えません

でもこの際潔くパァ~~~~~っと腹くくって食べる事にしました


まずお刺身がどーーーーーーーんっとこれでもか~~~って感じで出てきました

Photo_2

蟹刺しにガス海老、甘エビのでっかいのに、イカ。イカはまだ生きてますよ~~~

鮮度も良いので身もしまり、とっても美味しいですが、この量・・・・・2人でいける??

そんな心配をよそに今度は七輪がど~~~ん!!

Photo_3

焼きがに  みそにつけながらいただきます。

旨ぁ~~~~~~~~~い!!!!!! これは甘くてホクホクでおいし~~~い

さすがグルメ王の旦那が食べたいって言うだけのことはありますわ。

そしてメインがどっか~~~~~~~ん

Photo_4

黄色いタグもしっかりついた大きなゆで蟹

足だけでもこの大きさ・・・

Photo_5

足をポキンと折って、はさみで殻をチョキチョキ。スプーンでぽろ~んととれます。

身も大きくておいし~~~~~です

1本の足でもこれだけ身があります↓↓↓


      Photo_7

Photo_9 爪もこの迫力!!!!!


しかし・・・この頃から私の体に異変が・・・・・。

かには消化が悪いって言いますが、本当に全然消化されなくて、胃がパンパン!!

食べたいのに飲み込めない・・・・・・ガビーーーーーーーーン


でも、これから〆のかにみそどんぶりがあるのに!! それを食べたくてここまで来たのに・・・



頑張れ私  と自分を励ましつつちょっとお手洗いへ・・・


しばし格闘し・・・・・復活



Photo_6

かにみそどんぶり 頑張って半分は食べました。

かにみそとかに身と、大根おろしが入っているんです。
この大根おろしがすごくさっぱりさせて、甘みもより引き出して美味しいんです

これだけでも食べたいかも・・・。

帰りはお天気も良くなってきたので海岸線を走って下道で帰ってきました。



Photo_8

今年のかには20日頃までだそうです。
まだかにを食べていない方は是非食べてくださいね

今度は体調を万全にしてリベンジしに行きたいです

スポンサーサイト



02 | 2013/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

cocochi

Author:cocochi
ここちの心 お引越ししました(*´▽`*)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR