GW楽しみました①♪♪♪
今回のGWは第一日月の定休日が重なったので、もう1日お休みをいただき3連休にさせてもらい3人それぞれシッカリとリフレッシュしてきました
GWはどこ行っても混んでるし・・・旅行は3倍くらい高いし・・・・・って言ってたら、本当にどこにも行けなくなるなぁ~と思い、今回は思いきって温泉 に行って来ました。
長野県白骨温泉!! ご存知の方も多いと思います。あの・・・バスクリン入れた疑惑の白骨温泉・・・。
泉質が変わって白く濁らなくなったとか・・・でも今は元に戻り昔ながらの白いお湯に復活
ちょうど誰も居なかったので・・・
ちゃんと白いです(笑)
チョット硫黄の香りがかなりきついですが、肌はつるつる、すべすべになりました。
この露天 は沸かしていないので36℃とかなりぬるめですが、かなり浸透するので、ぬるめでも長湯は禁物!!後から滝のように汗が出てきて、芯から温まりました。
珍しく夜1回しか入れませんでした
ご飯が楽しみの私・・・信州牛すき焼きプラン で超期待
しかし・・・・・・・
この状態でセットされていて、家庭用の電気鍋で自分で作る・・・・・
出来るまでの間に~~~で食べる前菜やお刺身もビミョ~~~
でも白いご飯が美味しければ
なのに・・・ご飯が柔らかすぎて、全部くっついて団子餅みたいに・・・・・・・・
ガビーーーーーーーーーーーーン
ちょっとがっかり・・・いや!!かなりがっかり!!!!!!!!!
まぁ、GWで満室だし・・・手が足りない??のも察するけど・・・・・でも、通常よりだいぶ高い値段になってるのにこれじゃあ本当に悲しい
旦那ももう温泉とかで遠出しない とか言っちゃうし・・・すっごい山道くねくねと運転してやっと着いて疲れたね~~~
そして次の日の朝ごはん
この温泉粥は美味しかった 良かった~~~いい所があったぁ
温泉と朝食はすばらしい温泉でした(笑)
一応旅館の写真。
さっき来る時山道くねくねといいましたが、来る時県道を曲がってから、約30分くらいすっごい山道を運転して大変でした。
が、新しい道が開通していて、それを宿の人に聞いたら、な・な・なんと!!行き30分かかったところが、帰りは7分で着きました
もっと地図で調べないとダメですね。
という訳で、温泉は残念な感じでしたが、前後の観光はそこそこ楽しかったので、また後ほど書き書きしますね
みなさんのGWはどうでしたか~~~??またお聞かせ下さいませ