fc2ブログ

畑始めました♬

前々から友達と「畑して野菜育てたいよね~~~」って話していて、共通のお客様になんとなく話していたら「うちの畑一列使ってもいいよ~」という素敵なお言葉

実は去年から貸してもらえることになっていたのに、まったく行けず・・・「来年の夏野菜からしに行きますから」って言っていたら、お客様の旦那様が「玉ねぎ植えといてあげたよ!!」との事・・・・・・

「いやいやそんな悪いですよー。それはそちらの玉ねぎですよー」

「いいのよ~~余ったから、出来たら収穫から始めなさい!!」

・・・・・なんてお優しい



そんなやり取りがお客様と続き、ようやく作業の日を迎えました

ほんの一角お借りするつもりだったので、トマト、なす、ピーマン、枝豆をそれぞれ2苗づつ買って行きました。

が・・・場所をみたら広~~~~~~~~い

Photo_2



この手前の黒いシートの所がお借りする場所。

もう耕して、うねもきれいに作ってあって・・・すみませ~ん

早朝6時に起きて行くと、既にお父さんが作業をしていて私たちが行くと、待ってましたと言わんばかりに、テキパキとやり方を教えてくれました。

「草除けにビニールシートをしたら良いよ!! これあげるからハイ敷いて!!」

黒いビニールを敷いたあと、丸く穴を開けてたった8つの苗をせっせと植えました


Photo_4


こんな感じです。


Photo_3


あっという間に植えちゃいました(なんせ8つしか苗がないから・・・笑)


Photo

すぐにお水をたっぷりあげて・・・


さあ~初日の作業はおーわり!!と思ったら・・・お父さんとお客様が

「いちごやスナップえんどうが沢山なってるから収穫していきなさ~い」とのお言葉

ええ~~~なんてお優しい


借りることになってから、全然しに行かず、しかも耕すのもうね作るのも、そして他の備品も借り、仕方も全て教えていただき・・・そのうえ収穫なんて

夢のような出来事です


で、お言葉に甘えて収穫させていただきました。


Photo_5

真っ赤ないちご

その場で食べたら 甘~~~~~~~い


Photo_8


スナップえんどうもこんなに見事になってました。


Photo_6

きれいなお豆

何から何までありがとうございます!!

もう感謝感激!!です。


早起きは三文の徳と言いますが、本当にすがすがしい気持ちになり、最高の朝でした。

次の日・・・友達が朝見に行ったところ、お父さんが既に水をあげてくれていて、しかも、またまたブロッコリーをいただいて私の分までもらってきました。


これからも甘えっぱなしになりそうですが、頑張って元気なお野菜たちを育てていきたいと思います








スポンサーサイト



04 | 2013/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

cocochi

Author:cocochi
ここちの心 お引越ししました(*´▽`*)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR