fc2ブログ

厨八十八





今年の新年会part②で❝山中温泉 厨八十八❞に行って来ました


今年は雪も少なかったので道中もあっという間で40分程で着きました





Photo


到着したらロビーで草餅とお茶を頂きました。
ここは八十八=米を意味するそうで、お米にはこだわり、敷地内にも田園があります。


その草餅も自慢のお米で作っているようですね。


Photo_2


お部屋は広くてきれいで、特にテラスっぽいソファーがある空間がとても雰囲気が良かったです (写真上)




玄関前にはお部屋ごとに異なった生け花があって、この感じもすごく好きでした


温泉はお湯がとてもなめらかで、1時間以上入っててものぼせずに、肌もツルツルになってよかったです。

先輩たちは超長風呂・・・前回の温泉ではのぼせてしまったのですが、今回はしっかりお付き合い出来ました(笑)



Photo_3



夕飯~~~(*^-^*) 個室でいただくのですが、お部屋に案内される前に渓流沿いの夜景が見えるカウンターで食前酒を頂きました。粋な演出です


ご飯は和食中心ですがお刺身がそれぞれに違う調味料で食べたり、鍋ものやお肉もしっかり食べれて、〆は蟹の炊き込みごはん


デザートもついてきて、どれも手が込んでいて、美味しく大満足でした



2

夕飯の後しばらくしてから、お部屋でエステ


足つぼを押されて悲鳴をあげつつ、耐えた後にはスッキリしたあんよになってました


その後更に1時間入浴・・・・・そして深い眠りにつきました。温泉に来て珍しく爆睡です(-。-)y-゜゜゜






Photo_4



朝食がこれまた美味しかったです。真ん中のお豆腐は豆乳豆腐で、煮立ってくると湯葉もいただけました。これは気に入って家でもしてみましたが、調整豆腐でしたので湯葉にはなりませんでしたが、豆腐の甘みがましてとてもまろやかで美味しくなります!!

皆さんもお家でやってみてはいかがでしょうか??



卵焼きも焼鮭もふわふわでおいしい~~~♪♪



朝食にまでデザートが出てきました。女子には嬉しいです


1






帰りにテラスと玄関で撮ってもらいました。

❝厨八十八❞ またお気に入りの宿が出来ました(^_-)-☆




お腹がよじれるくらい笑って、美味しいものを食べて、また頑張れます(*^▽^*)


来年はどこに行くのか今から楽しみです♪♪
















スポンサーサイト



勉強会!!



 

 こんにちは(*´▽`*)

 
 

 いつも食べてばっかりのイメージですが・・・ちゃんと休みの日に講習会に行き、
 お勉強もしています(笑)

 

 先日はカラーセミナーに行って来ました。

 
 初心に戻って、カラーの塗布の仕方から学び、お薬の調合の仕方や、きれいに発色
 させる方法などなど、とってもためになるセミナーでした。


 なのに・・・・・・横で居眠りする人発見!!!!!!


Photo


 食べ物の夢でも見てたんですかね~~~(笑)(笑)(笑)



 来月も講習が続きます。ヘッドスパにフェイススパ、縮毛矯正のエキスパートの
 講習にも参加してきます('◇')ゞ

 きっと目からうろこ的な神業が見れるに違いないので楽しみです♪♪


 そして、しっかり身につけて皆様にお届けしますね~~~(*^-^*)



 



 




ボッテガ・ディ・タカマッツオ



今日も良いお天気ですね~~~♪♪

段々と春めいて来たら、気分も向上です↑↑↑


先日、女子会で大好きなタカマッツオに行って来ました!!


ランチではなかなか予約も取れないようで、夜ならまだ取りやすいそうですよ。
と言っても、今回1か月前くらいに予約をしたので、ここに行きたい方は早め早めの予約をおすすめします。ちなみにランチは土日だと半年先もいっぱいだそうです。

す・す・すごい!!!


今回は4000円のコースでいただきました。


1_2


上から前菜盛り合わせ。生ハム、甘えび、鯛、オムレツ、サラミ&ブロッコリーなどなど6品入っていました。どれもまいうぅぅ~~~(*'ω'*)


左下が花ズッキニーのフリッター。上にのったハムの塩気でいただきます。
さっぱりしつつも豚のハムの濃厚さもチラッと感じておいしい~~~(^^♪



2_3


そして、アスパラとトリュフのリゾットとイカのトマトソースパスタ。


前回、ここのお店の紹介をした時にも言いましたが、私はタカマッツオのリゾットと食べてから、リゾット自体を好きになりました(*^-^*)

それまではリゾットの美味しさがいまいち解っていなかったけど、ここで食べたのがすごく美味しくて、芯もちゃんと残っていて絶妙✊

それからすっかりここのリゾットの虜になりました。

今回のリゾットもGood!!!!!!!デリシャ~~~~~スでした(*'ω'*)

パスタも美味しくてペロリと食べました。




3_2












メインのお肉料理は牛フィレ肉です。
柔らかくてこれも文句なし!!

そしてお楽しみのドルチェ  マンゴーシャーベットとプリン??だったかな?

最後まで大満足でした(^_-)-☆


これだけ出て4000円って安いですよね。パスタもリゾットも少しずつ出て来るので、種類も豊富で良い感じに満足できました(*´▽`*)

4


今回もトークも盛り上がり、超楽しい女子会でした。


Uちゃん、Kちゃんありがとう♪♪♪
























肉パーティー(^o^)




こんにちは真里です

今日は良いお天気になりました 気持ちが良いですね



昨日、仲良しのM&Mコンビとカナエさんと4人で焼き肉に行って来ました。

お店はもちろん六歌苑です



とっても美味しいお肉に幸せ~


2



1

骨付きのカルビを特別に出していただき、かぶりつきました

キムさん!!たまらんです



お話も楽しく盛り上がり、お腹いっぱいの状態で二次会はカラオケに行きました


TRFと安室ちゃん、AKB、カエラ、鈴木聖美になりきって弾けて来ました


カラオケをしないのかなーと思っていたM君が、思いのほかノリノリで、その姿がとっても面白くて楽しかったです


Mちゃんも歌が上手でお二人ともいける口でした(笑)



私とカナエさんは❝恋するフォーチュンクッキー❞の振り付け完璧です



私たちと一緒にカラオケに行きたい方がおいでましたら、是非お声かけ下さいね



フィギアスケート






  こんにちは再び真里です

調子に乗って3日連続のブログ更新です

あまりにも珍しいので、関東は大雪です
首都圏にお出かけの方はお気を付け下さいね。



それはさておき・・・昨夜の男子フィギアSP見ましたか??

私は・・・・・寝てました (笑)


が、朝起きてテレビを見たら、羽生君が世界最高得点を出していました


すごいですね~~~


こんな写真を作ってもらいました。

Photo


羽生君になりきってみました


昨日からしつこくてすみません


頑張れ!!!!!羽生君

頑張れ!!!!!日本



オリンピック





またまた真里です


皆様、オリンピックご覧になってますか

色々なドラマがありますね



あの場所に立つことも素晴らしいうえに、沢山のプレッシャーや、感謝の思いで


皆さん頑張ってる姿に毎日感動しております



④年に一度のその日の為に選手の方は、命がけなんだろうなとおもいます



今日から、男子フィギュアスケート始まりますね



応援してます



がんばれ日本

Photo


わたくし手作りの国旗と五輪マークです

















バレンタイン パートⅡ



おはようございます 真里です



昨日も可愛いバレンタインギフトいただきました


ありがとうございます


3



くまちゃんの手作りクッキーです


お顔の可愛くて食べるのがもったいないですね


お菓子作りの上手の方は、本当に素晴らしいと感激しました
ありがとうございます


私の顔の下にいるくまちゃは、大好きなタリーズで発見した二匹がくっつくくまちゃんです


見た瞬間にレジに持って行ってました




今日は、いいお天気なので、張りきってまいります




バレンタインディ



こんにちは真里です



あと②日で、バレンタインデーですね



私達にもバレンタインスウィーツをいただきました


ありがとうございます


2

こんな可愛いケーキです


とっても美味しいかったです




先日、チョコレートを買いに行って来ました


どれもこれも美味しそうで、沢山試食しちゃいました


幸せですね


想いを伝える方もきっといるのでしょうね




皆様、幸せな①日になることを祈っております



わたくしから皆様に感謝の気持ちをこめて


1




14日は、皆様に心ばかりのチョコレートをご用意しております


お待ちしております






新年会in滝亭






節分も終わって、今週から本当の新年!!っていう感じですね

ちょうど節分の3日月曜日、美容組合支部の新年会を金沢の滝亭でしました

takitei.co.jp/ ←滝亭さん・・・とっても良い感じですよ


今回は日帰りプランで、昼のコースを頂き、温泉も入れるというプチ贅沢なプラン。


しかも!!今回支部の会費が貯まっているとの事で、皆でタクシーで行ったんですよ~~~
お酒も飲むわけでもないし、運転するのにもそう遠くない距離なのに、リッチにいきました


で、心配だった雪も全然無くて、予定より30分も早く着きました。

先にお風呂・・・とも思いましたがやっぱりお腹が空いているのでまずごはん



2

寒鰤御膳ですって おしながきもあります


1

料理の前に乾杯です

3

上が前菜  節分だからかお豆も入っていました。福梅をかたどったものや短冊に皆に違う言葉が書いてあったり(ちなみに私は大願成就でした)風情もあって良かったです。

ちなみにちなみに真里は❝福徳円満❞ なんとも真里らしい~~~(笑)



下はお刺身の盛り合わせ。こちらも粋な盛り付けで雪吊りをかぶせてあり、しかもお皿は鬼とおかめの絵になっていました。おっしゃれ~~~~~

お刺身は鰤と鯛で美味しくいただきました





4

鰤の焼き物と鰤しゃぶ

焼き物はふわふわで家で焼くのとは全然違う!!臭みもなくて美味しい~~~

鰤しゃぶも絶品。生麩も添えてありました


5

上が酢の物。いろんなものを混ぜてあるから あちゃら和えっていうんですって。

〆はお蕎麦です。ちょこっとご飯も食べたかった気もしますが、ツルツルっと喉越しも良く、気付けばお腹もいっぱいでした

デザートはお品書きにはラ・フランスのシャーベットと書いてありましたが、食べたら
んっっ??ゆず???でした


どれも美味しかったぁ


皆でわいわいトークもした後、温泉にゆっくり入りました


滝亭・・・おととしも家族で日帰りプランをしましたが、やはり一度お泊りしたいです


露天風呂付のお部屋を見せていただけたのですが、とっても良い雰囲気でしたよ。


30分程で行けて、ゆっくり出来るのでお勧めです

01 | 2014/02 | 03
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
プロフィール

cocochi

Author:cocochi
ここちの心 お引越ししました(*´▽`*)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR