fc2ブログ

新感覚!!炭酸パック!!!










おはようございます(^_-)-☆

今日はあいにくの雨・・・さっきあられも降っていました(´・ω・`)
また寒くなりましたね・・・。


今朝は早朝から卒業式の袴Girlを送り出しました。これから社会に出ていくフレッシュちゃんです。

着くころには晴れると良いなぁ~~~。


で、営業まで少し時間があるので、たまには商品のご紹介(*^▽^*)

つけたまま眠るだけでお肌がプルンプルンになる炭酸パック

❝アスリープ❞

睡眠中に勝手にケアをしてくれる画期的なパックです。


面倒なこともしなくてOK!!


本当につけて眠るだけで、キメが整い、ふっくらもっちり、肌色も明るくイキイキハリUP↑↑↑


私も真里もとりこになっております。

使い方は本当に簡単!! 真里による実演でご紹介します。

1
 紫からピンクのグラデーションのボトルですが、夜~夜明け~朝をイメージしてあるそうです。とてもきれいなカラーです。



2


炭酸なのにふるの~~?って感じですがよく振って下さい。

そしてピンポン玉より少し小さめの泡を出します。

3


実際はお顔につけますが、手でご説明しますね。
泡をつぶさずに転がすように伸ばします。


で、そのまま
3分間放置します。


4


3分待ったら残った泡を押し込みます。

5



そのまま眠りにつきます。







朝起きたら、と~~~~~ってももっちり肌に!!


是非、手の甲で体感してみてくださいね(*´▽`*)










スポンサーサイト



六花



おはようございます('◇')ゞ

和食の良いお店第二弾です♪♪


六枚町の交差点角にある❝六花❞

元々味噌?醤油??酒蔵???だった所が和食の素敵なお店に変わりました。


パーキングも店の横奥に5台分程スペースがあります。

最初、入口がわからず、いろんなガラスを押したり、棒をつかんだり・・・とモタモタしましたが(笑)玄関を見つけ低めの入口から、頭をぶつけながら無事に入店できました(笑)(笑)


中に入ると、まぁ~~~~~~素敵♪♪♪♪♪


2



モダンな空間・・・昔と現代がマッチしてました。

陶器なども飾ってあり、照明なんかも良い感じで雰囲気満点!!



ビールのグラスもおしゃれです。


コースは¥6000~ちょっとお高め・・・しかもいただいたのは¥10000のコースでした(;^ω^)


1



お料理も繊細で、一品一品丁寧に作られていました。


特に〆のくえの炊き込みごはんが、おこげもきれいに出来ていてとっても美味しかったです(*´▽`*)




ちょっと贅沢な感じも味わえるし、次はお昼にでも行ってみたいです。


お昼は¥4000くらいで食べられるそうですよ(^^♪






金澤祇萌



先日から、、美味しい和食のお店に何ヶ所か行って来たので、ご紹介します (*´▽`*)


まずは、里見町にある❝金澤祇萌❞


着物に割烹着姿の女将さんが優しく出迎えてくれます。

ご夫婦でされているお料理屋さんで、とても気さくで温かみのあるお店でした。




お料理はコースで頼んで¥4000~で+¥1500で飲み放題にも出来ます。


1


お刺身の盛り合わせにホタルイカのぬた和え、わかさぎの天ぷら、牛のタタキ


2







鯛のかぶと煮は甘辛くて絶品!!!!!

〆は手打ちのお蕎麦でした。

どれもこれも美味しくて、体に優しい味付けでした。


竪町からちょっと入った所のまさに穴場スポットです(*^▽^*)


最近は和食が体に合うお年頃になって来ました(笑)






とらやの羊羹



おはようございます♪
今朝は朝からお茶をいただいております(*´▽`*)


先日お客様から頂きました



とらやの高級羊羹

なんと!!!!! とらやで一番高い羊羹らしいです。

1


桐箱に入って来ました

(左)



3




そして笹に包まれた羊羹が・・・その名も❝紅梅染❞(こうばいぞめ)

重なり合う紅梅の花を思わせるそうです



2

切る前の状態(右) 見事なグラデーションです。きれ~~~い

そして切った断面は・・・まるで富士山みたいです(違うか??大きな木かな?)

4



全然甘さもなく、なんとも上品なお味


本当に美味しかったです


高級な羊羹・・・口にするのは最初で最後かも・・・


じっくりと味わって、朝の一服タイムは終了です





さぁ~~~今日も1日頑張りまっす





02 | 2014/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

cocochi

Author:cocochi
ここちの心 お引越ししました(*´▽`*)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR