fc2ブログ

祝☆結婚☆

お待たせしました(*´∀`人 ♪

結婚式まで少し緊張感があったのか、終わった後1週間ほどボケ~~~っとしていました

やっとやっと真里の結婚式の模様をアップします


当日、朝方は雨が降っていたのに、さすが晴れ男と晴れ女出発する頃には晴れてきました

結婚式はお引き振袖を着て、真里らしく可愛くお嫁さんになりました

パーティーも何もしないという真里に、何か出来ないかな??と元スタッフの恵に協力してもらい、ちょっとしたサプライズを仕掛けていました

当日、恵が来れない・・・と真里に伝え、少しがっかりさせといて、実はこっそり駆けつけていて、スッタフルームに忍び込み、私の合図でジャーーーーンと登場し、ヘアーを担当してもらう・・・・・というサプライズでした。

真里の両親もお兄ちゃんも、カメラマンさんも、みんな知っていて、スタッフのかえちゃんにもスタッフルームまで静かに誘導するという大役も任せて仕掛けました

結果は大成功

真里結婚式4


この泣き顔(笑)

今日1番目の嬉し泣きです

私が10年前に真里と恵にお支度をしてもらい、その後、恵の結婚式では真里と私がお支度して、真里の時はぜひ恵と2人でお支度してあげたいなぁ~っと思っていました。
念願叶って、当日お着付けすることが出来て、本当に嬉しかったです


真里結婚式3

トレードマークのボブスタイルのままで、お花ののりっぺにもお花の付け方など、色々と考えてもらい、こんなに可愛く仕上がりました



自分のご実家に挨拶に行き、その頃には青空で最高の秋晴れとなりました

せっかくなので番傘をさしてお練り歩きしました

真里結婚式2

式が終わった後は、真里の好きな真っ赤なヘッドコサージュにお色直しして
親族だけのアットホームな食事会をしました

とーっても和やかで温かい雰囲気のお食事会で良かったですよ~~~
せっかくなので、後につば甚さんのお食事もアップしますね全部めちゃ美味しかったので

真里結婚式

朝早くからここちにお客様が沢山駆けつけてくださり、本当にありがとうございました
真里は本当に幸せです

これから優しい??旦那さんとHAPPYな毎日を送っていって下さいね



PS・真里の結婚式はとっても嬉しい事でしたが、昨日発表された、福ちゃんの結婚にはショックを隠せない私でした

  永遠のみんなのアイドルだと思っていたので、ちょっぴりセンチメンタルです

では・・・次回つば甚の食事編 こうご期待
スポンサーサイト



婚礼前日☆準備完了!!

いよいよ明日
真里ちゃんお嫁に行くの日です


着付の準備も整い、緊張感が増してきました

真里前日2

お引き振袖を着て出発します。
真里にピッタリな着物がありました


真里前日

自分の母の着物を準備する真里・・・幸せそうです

婚礼前のフェイシャルエステも先ほど終わりました。

毎回お嫁さんの前日のお手入れの時は、あぁぁいよいよ明日だなぁ~と感慨深くなるものですが、スタッフの場合はより気持ちが入り、パックが終わる頃には胸が熱くなります。

前のスタッフに引き続き、またここちからお支度して出てくれるのは、とっても嬉しく幸せなことです

明日は泣かないように頑張って可愛いお嫁さんをつくるぞ~~~~~

プラットホーム

雨もあがって爽やかなお天気になってきました
シルバーウィークは良い天候に恵まれそうですね

最新グルメネタ

彦三に5月にオープンした❝プラットホーム❞

最近駅前もそうですが武蔵周辺もおしゃれなお店がドンドン出来ていますね


古い古民家をリノベーションして素敵に変身させたお店です。

プラットホーム2

エムザからも徒歩5分程の所にあります。

お料理は和食創作料理といったところでしょうか・・・。

プラットホーム1


ズキーニーの天ぷらや、ポテトフライ。ポテトフライは大好物なんですが、くし切りにして大き目で、ガーリックパウダーなんかも入ってるのかな??普段食べているのとは全く違う感じでした。

酢の物もポン酢がジュレになっていたりでおしゃれに創作されてました。

枝豆が超良く焼きされてて美味しかったぁ~~~

他にも牛筋のトマト煮込みや唐揚げも食べたのですが、写真撮り忘れ

唐揚げは大きいのが1枚ボンッときてびっくり

牛筋もトマト煮込みなんて新しい

全体的にちょい私には味が濃すぎた気がしますが、美味しかったです


店内は女子が圧倒的に多かったけど、デートにも良いとおもいますよ~~~


帰りに近江町のカフェアルコでお茶して帰りました



さて、明日19日はいよいよ真里の結婚式です

お店が月曜日までお休みになりますので、宜しくお願い致します。

明日はここちを9時頃に出発予定です。お時間がありましたら、是非真里ちゃんの晴れ姿を見にいらして下さいね

シルバーウィーク後半の22日、23日は営業いたします。
まだまだ空きがありますので、ご予約お待ちしておりま~す(* ´ ▽ ` *)



Golosetto

旦那さんのお誕生日ということもあって、久しぶりに❝ゴロゼット❞に行って来ました

ちょうどゴロゼットの奥様も、私たちの事を思っていたそうで、心が通じたのか今回はゴロゼットにしようってなことになりました

コースにしましたがここのコースは4200と、とってもリーズナブル
でも、盛りだくさんですよ~~~

まずは前菜

ゴロ1

上の写真は旬のお魚や海老が入ったサラダ。

下はゴロゼットの中でも大好物の生ハム。予約の際に生ハムがコースに入るか確認をしたら、「生ハムがお好きだと伺ったので、今回特別に少し多めに入れおきました」ってな~んて素敵なサービス

生ハム三種盛りで、中でも私が気に入ったのは下の丸ーい赤いお肉。馬肉の生ハムですたんぱくで超美味しかったです

パンはアツアツで出てきます。オリーブオイルにつけていただきます


そしてパスタ 1人づつ食べたいのを選べます。

ゴロ2

私はジェノベーゼ、旦那は牛ほほ肉のトマトソースパスタをチョイス。

どちらも食べる直前に、目の前でチーズをたっぷりかけてくれます

生パスタで、ソースにしっかり絡んで美味しいぃぃぃ


ゴロ3


お魚料理はスズキのソテー スズキはくせもなくたんぱくで美味しいですよね。 添えの野菜は芽キャベツやオクラ・・・これもおいしい

お肉は牛フィレ肉 
やっぱりお肉うましっ

ここまででお腹は結構満腹状態
でも食べずにはいられないお待ちかねのデザート

ゴロ4

Birthdayバージョンにしてくれました

可愛いゴロゼットの奥様に❝おめでとうございます❞と言われ、嬉しそうな旦那様(笑)

クレームブリュレ、ティラミス、ジェラートなどなど盛りだくさんで美味しかったです

記念に写真まで撮っていただきました

来年もまた来ようね~~~


やっぱり裏切らないゴロゼット

北国新聞社横の道をせせらぎ通りの方に降りて行くと左手にあります。

皆様も記念日や女子会などにいかがですか 幸せになれますよ~~~

08 | 2015/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

cocochi

Author:cocochi
ここちの心 お引越ししました(*´▽`*)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR