fc2ブログ

富山ガラス美術館

雅楽倶帰りにちょこっと立ち寄った『富山ガラス美術館』

と~~~っても良かったですよ~

しかも入場料200円で見ごたえあり!! 図書館もあるのでまたゆっくり行きたいです

ガラス美術館

どうやって作るの~~~って感じの見事な作品たちでした
スポンサーサイト



リバーリトリート雅楽倶~温泉編~

おはようございます

昨日のバレンタインデーは大切な方やお友達、同僚、上司、そして自分へのご褒美チョコ・・・・・皆さんも少しイベント的に盛り上がったでしょうか??

うちの旦那は会社からはチーーーーーーーーン。゚(゚´Д`゚)゚。でした(笑)

でも~~~真里がお届けに来てくれましたよ~ 0じゃなくて良かった良かった


さて、雅楽倶~温泉編~です

雅楽倶 温泉

神通川に面した露天風呂は雪もチラチラ舞い降りて、と~っても幻想的で良かったです
岩風呂と檜風呂、打たせ湯もありました。

男女入れ替えもあり、朝は大きいほうの露天風呂に入りました。お湯も熱過ぎず、ずーっと入っていられて、湯あたりもしない本当に良い温泉でした

露天風呂にも脱衣所にもお水が置いてあり、こまめに水分補給が出来るので、ほんとにのんびりと長湯が出来ました


雅楽倶 温泉2

こっちのお風呂は、前に来たときはエステを受けた方専用のお風呂だったように気が・・・・・今は宿泊の方も利用できるようになったみたいです。

こちらはジェットバスや炭酸風呂、そして川に沿った露天風呂がありました。

こっちも気持ちが良かった~

洗面所の作りが素敵で、こんなの家に欲しいと思いながらのんびり


一緒に行った先輩方も今まで行った中で一番好きかも~とご満悦でした
早速今月末にも予約した先輩もいました。月に2回も来れるなんて羨ましい~~~

来年の2月も雅楽倶になりそうですね

金沢からも1時間かからずアクセスも良い

ランチやディナーだけや、日帰りエステプランとかでも良さそうですよ



デートや記念日などにもおすすめでーす

リバーリトリート雅楽倶~お食事編~

お待ちかねのごはんごはん

フレンチか日本料理か選べます。今回は日本料理にしました

雅楽倶 夕食

蟹や富山湾であがったお刺身、茶碗蒸しにむかごご飯・・・・と繊細なお料理が出てきました。


雅楽倶 夕食2

寒鰤の塩焼き脂がのってて美味しかった~

雅楽倶 夕食3

ご飯は土鍋の炊き込みご飯。鯛だったかな??

余ったご飯はお夜食にとおにぎりにしてくれました
満腹だったはずなのに温泉に入った後に夜な夜な食べちゃいました

雅楽倶 夕食4

2月は由美子さんのお誕生日デザートにメッセージを書いてくれました
そしてスタッフのイケメン達がハッピーバースデイの歌を唱ってくれました
由美子さんは照れて超可愛かったです

お部屋に戻ったらピンポーンとBirthdayケーキも届きました。
これはサプライズで用意しました~~~

ケーキカットせずホールでそのまま食べたいというリクエストで、みんなで仲良くつつきながら頂きました
美味しかった~~~

良い記念になりました

そうそう、ホテル側からも写真を素敵なフォトフレームに入れてプレゼントしていただけました。しかも人数分
この粋な計らいも感激しました


朝食です↓↓
雅楽倶 朝食

同じ日本料理の所でいただきました。

こちらもきれい盛り合わせて、お腹いっぱいで食べれないかも~~~とか言いながら完食でした

お刺身の器に地図が描かれているのは、梅肉ソースで一皿一皿描いているんだそうです。すごい

お食事も大大大満足でした
次はフレンチで来たいです

次回~温泉編~です

ご無沙汰しちゃいました(;´∀`)

今回の寒波も大したことが無くて良かったですね

スッカリ、ブログ更新をさぼってしまい、ご指摘を受けましたΣ(´Д`*)

2月は新年会続きで飛び回っています
ちょっと良かったところをご紹介しまーす

2月に毎年恒例となりました、先輩たちとの温泉に行って来ました
今回は富山の『リバーリトリート雅楽倶』です

12.3年前にここちの慰安会で1度行って来ましたが、新館が出来ていたりで、その時とかなり様子が変わっていました。
お料理もフレンチだけだったのが日本料理も選べたり・・・・・とっても満喫してきました

ではでは館内編からいきまーす。

雅楽倶1

先ずはおしゃれなロビー。今流行りの暖炉型ヒーターがあって暖かいこのストーブ欲しいな~

ウエルカムドリンクはビールやお抹茶オレンジジュース等色々選べるんです。これ嬉しい

一息ついたら、好きな浴衣を選んでお部屋へ~~~

雅楽倶 お部屋

今回ベーシックの間で一番スタンダードなプランです。でもこのお部屋の雰囲気の良さ
こちらのお宿はデザイナーズホテルという事で、全室部屋のイメージが違うのです。

なので毎回違うお部屋に泊まる楽しみもありますね


雅楽倶 ライブラリー
ライブラリーです

本がたくさんあって、寝心地の良い椅子もあります。ウォーターサーバーもあらゆるところに設置してあるのも感動です。

雅楽倶 無料ドリンク

そして宿泊者専用のカフェがあり、無料でコーヒー、オリジナルハーブウォーター、牛乳、クッキーなどなどが好きなだけいただけます

雅楽倶

子供も遊べる木馬やおもちゃもおいてあり老若男女楽しめるようになっています

置いてある家具も全て素敵でした


これだけでも十分満足

次はお食事編にいきましょっと


01 | 2017/02 | 03
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
プロフィール

cocochi

Author:cocochi
ここちの心 お引越ししました(*´▽`*)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR