fc2ブログ

東京グルメ編②

おはようございます 今日も蒸し暑いですね~~~

途中になっていた東京グルメ・・・体調不良になり・・その翌日・・・・・
朝食はホテルのレストランがMUJIカフェ(無印)でした。そこで和朝食にし、そーーーーっとお味噌汁をいただいたら、胃にスーッと染み渡りポカポカして来ました。

そこから少しづつ回復の兆し・・・

お願い治ってと強く祈り、次のお目当てグルメへ

ランチはお客様に教えていただいた、モンサンミッシェルのレストランの人気ふわふわオムレツ

そこもちょうどホテルから徒歩5分くらいだったので、予約しておきました。

途中胃薬を買って万全に整えました

有楽町の国際フォーラムの中にある『ラ・メール・プラール』
お腹壊してるのにコースにしちゃいました(アラカルトって面倒なんです)

お店の雰囲気もおフランスチックで素敵です
フランス人っぽいスタッフさんがいて、めちゃくちゃキレイでした

東京5オムレツ
前菜かスープを選べて、スープを選びました。私はクラムチャウダー
これがなかなかのボリュームなんですが、熱々であっさりとしていて、良い感じに胃を温めてくれて食欲が出てきました

パンとライスも選べます。ポテトフライも定番で付くみたいです。

東京6オムレツ2
そしてお待ちかねのオムレツ ドーーーーーーーーーーーーーーン

想像を超えるデカさです顔よりでかい

でも、ふわっふわなだけなので、時間と共にしぼんで来ました。
添えのお野菜ソースの方がボリュームありです

これは文句なしに美味しい~~~


東京7オムレツ3
デザートは私はクレームブリュレ。よくよく考えたら玉子玉子・・・(笑)

でもこれも美味しかったです

食べ終わる頃にはスッカリ元の私に戻っていました

やっぱり旅行では美味しい物を食べれなかったらガッカリですよね

この日の夕飯は新幹線の中で駅弁をサラッと食べて帰りました


東京~最終章~へつづく・・・
スポンサーサイト



東京②~グルメ編~

おはようございます
今日も午前中から既に暑いです 猛暑になるみたいですね
熱中症には気をつけましょうね

引き続きグルメ編ですが・・・銀座シックスで謎の吐き下しをした私に、悲劇が・・・・・・
今回の東京行きはかなり前から決まっていたので、ご飯もどうしようかと、かなりしっかり策を練って、夜ご飯と次の日のランチまで
予約を入れて、行ってから迷わないように万全の態勢をとっていました。

と、悲劇の前に着いた日のランチは成城学園前駅に隣接したコルティ内にある石窯やハンバーグに行きました。
あっちゃんとはそこで待ち合わせ

東京2ハンバーグ

熱々の鉄板の上に分厚いハンバーグがのってきて、お姉さんが目の前で半分に切ってくれます。その際油が跳ねるので、大きい紙ナプキンを体の前に広げて防御します。面白い光景でしたが、しゃべっていて写真を一切撮らずでした(笑)
ハンバーグの写真も撮り忘れ。帰りにショーケースのサンプルを撮って来ました(笑)
あっちゃんとはいつもそうです。結局ダラダラとのんびり色んな話をして気が付くと時間が過ぎる・・・・・
でも、やっぱり落ち着きます
まさにオアシスです

そして、一緒にブラブラして、直ぐにお茶(笑) 桃のパフェの看板を見つけて即入店
いつもです・・・ちょっと歩いたら・・・休憩です(笑)
まったりした良い時間を過ごせました ありがとう あっちゃん

そしてあっちゃんとバイバイし、銀座シックスに行き・・・・・あの悲劇の始まりです


夜ご飯に決めたのは、今新大久保で大流行しているチーズダッカルビ

新大久保といえば韓流の町で、韓国料理のお店も沢山ある所で有名です。
今回、宿泊が有楽町だったので、その辺でチーズダッカルビを食べれるところがないか、探した所、泊まる所から徒歩2分くらいの所にあったんです。即予約して予約したその日から当日まで超~~~~~楽しみにしていました

東京3韓豚屋

しかもチーズダッカルビ2時間飲み放題コースで予約していました。

韓国の屋台風のお店で雰囲気もあり、にぎわっていました。

次々にお料理が出てきます・・・ナムルにチャプチェ・・・チヂミ・・・ケランツム(韓国風卵焼き??)・・韓国のり・・・・
などなど普段なら大好きなものばかり・・・・なのに・・・・・・少し食べて・・・・・・・飲み込めない・・・・トイレ・・・・・

普段から食べ過ぎたら吐くクセがあり、いつもは出せば食べれる・・・(汚いお話ですみません)のに
今回は様子が違う・・・全く胃が動きません

そしてメインのチーズダッカルビ登場

東京4チーズダッカルビ

めっちゃ美味しそうじゃないですか~~~~~~

なのに・・・・・

一切食べられず・・・・・

〆にチャーハン・・・もちろん食べれず・・・・で1.5人前程頑張って食べた旦那もノックアウト
唯一最後の卵スープだけ飲めました

こんなことてありますか・・・ごちそうを目の前に・・・しかも今一番食べたかった料理を目の前に・・・・・

がっかりでした。この日の夜は『明日は絶対良い事がある』と言って寝ました

翌日のグルメ編につづく・・・

東京旅①~観光編~

今日も暑いですね~~~
まだ梅雨も明けてないのに・・・今年の夏はどこまで暑くなるのか心配です

さて先日の3連休・・・皆様どうお過ごしでしたか??

お盆でお墓参りされた方や白山登山に行って雨に降られて大変だった方・・・真里の子供華ちゃんは今日が1歳のお誕生日で(おめでと~~~う)おじいちゃん、おばあちゃん、兄ファミリーと勢ぞろいしbirthdayパーティーをしたそうですよ~~

それぞれに楽しまれたと思います

私は日曜日にお休みを頂き、東京に行って来ました
目的は舞台ですが、いつも日帰りでバタバタするので、今回は1泊して、少し遊んで来ました

まず観光編ということで、大したところにも行ってないですがお紹介。

東京1

神奈川に住んでいる幼馴染のあっちゃんにも出てきてもらい、一緒にランチや観光??も楽しみました

行ったのは・・・所さんの家『世田谷ベース』という番組を収録している、所さんのガレージ(遊び部屋)
旦那がこの番組が好きで1度行ってみたいと。

結構観光名所になっているらしく、たまたま所さんに遭遇したりすることもあって、キーホルダーとかをくれる時もあるそうです。残念ながらこの日は収録もなく、誰~~~もいませんでしたが、成城学園の大きなおうちや、ベンツにBMWの高級車がずら----
っと並ぶ街並みをブラブラするのもなかなか良かったです

本当にセレブな街って感じでした

そして私が自転車と写っている写真ですが・・・所さんちから一駅隣の祖師谷にある木梨サイクルに行って来ました。
そうです、のりさんの実家です ミーハー(笑)

1階は自転車屋で2階にはグッズが販売していて、お茶もできます。作造さん(のりさんのお父さん)の姿はありませんでしたが、なんだか温かい雰囲気のお店でした。

そして1番大きい写真は『銀座シックス』です

煌びやかで眩し過ぎる施設でした
ちょっと庶民の私には刺激が強かったのか、白い壁、キラキラ照明、香水の匂い、などなどで悲劇が襲いかかりました

クーラーの冷えもあったのか体調が悪くなり、銀座シックスでなんと4回もトイレに駆け込みました

おかげで、大体の階のトイレの場所は把握しましたよ(笑)

そしてこの後グルメ編で更なる悲劇につづく・・・
06 | 2017/07 | 08
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

cocochi

Author:cocochi
ここちの心 お引越ししました(*´▽`*)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR