fc2ブログ

パン教室~~~♪

ようやく雪からも解放され、普段の生活ペースに戻って来ましたね

なんとなく疲れが残っているような気がするのは私だけでしょうか・・・

雪がすごすぎて、去年末にあったblogネタも公開しないまま、もう2月下旬になってしまいました

バレンタインもなかったような感じだったし、気付けばオリンピックも始まっていて、やっと先週末のあの盛り上がりでオリンピックを感じた方も多かったのではないでしょうか??

ここちでもフィギアスケートをLIVEで観れるようにセッティングして、ショート、フリー共にお客様も一緒に観戦して多いに盛り上がりました

すごかったですね!!感動しました
もっと自分も頑張らねばというやる気パワーも頂きました

そんなわけで、のんびりやると言いつつも元気なので動きます
ブログももう少しアップしていきますね

昨年のクリスマス前に行ったパン教室・・・楽しかったのでチラッと見てください
パン教室

なんと大好物のシュトーレンを作りました
そんな簡単に作れるの~~~??と思いつつ、ほとんど混ぜるだけという簡単作業でした。
でも自分で作ろうと思ったら無理ですが~(笑)
シュトーレンはドイツ菓子でクリスマスを楽しみに待ちながら、12月に入ってから、クリスマスまでに少しづつ切って2週間ほどかけて食べるお菓子です(私はほぼ2日ほどで食べちゃいますが・・・(笑))
どうやって日持ちしているんだろう??と思っていましたが、作って納得かなりの量のブランデーをまんべんなくしみ込ませ、砂糖をまぶす。そのおかげで賞味期限が1ヵ月あるそうです。

この日自分たちで作ったのは持ち帰り2週間後に頂きました。美味しかったです
このパン教室の当日は先生が作ったものを頂き、と~~~っても良いお味でした

パン教室2
ここのパン教室は素敵なランチもいただけます。
この日のメインメニューはフォアグラのリゾット。お店でしか食べないようなお料理をとても簡単に作っていく先生・・・尊敬します

パン教室4
お魚料理にデザート・・・あっという間に完成します。
私達はチョロ~っと盛り付けたり、お皿やグラスを出してテーブルセッティングをしたり・・・ほぼしゃべっている間にこ~~~んな素敵なランチになりました↑↑↑
お味ももちろんマイウーーーーーーーでした

パン教室5
ここの先生は本当に何でもできるお方で・・・パン教室の後、今回初の水引体験もしました
意外と難しい・・・でも慣れて来たら楽しくなってきた。

家に持ち帰り何とか完成できました

こういうのが上手になったら、髪飾りとかも作れるのに~~~と思いますがそこまで器用じゃないので、今後も唯一得意な美容師業に精進してまいります(笑)

さぁ~~~もうすぐ春ですよ~~~楽しく元気に行きましょう
スポンサーサイト



記録的大雪!!!!!!

今週の大雪は大変なことになりましたね

こんなにすごいのは人生初めてなんじゃないかと思いますが・・・・・・。

でもTVでは平成に入って2番目に・・・って言ってますよね
うっそだぁ~~~1番だと思いませんか

昨年末に転勤になって県外に行かれたMさ~ん
今もブログを見てくださっているかな~~??
ここちは・・・金沢はこんなことになっていますよ~~~

大雪3
火曜日の朝です。前日の夜も結構遅くまで除雪したのに、朝こんなだったそうです。
なぜ『だったそうです』かは後程・・・・・
私の車は完全に見えな~い

メジャーはほぼ50cm

でも~~~近所の友達と除雪機を購入したばっかりだったのです。重たい雪は飛ばなかったけど、この時は役にたった

大雪4
除雪で溜まった雪は私の身長を超える高さにまでなりました。

こんな大変な雪の中でも、雪好きの旦那はふざけて尻ソリをしていました(笑)

大雪5

ここちの玄関ポーチがこんな素敵なことに・・・・・。

これはこれで良い感じ


そして、なぜ私が「だったそうです」って人ごとになったかと言うと・・・・・

実は月曜日から新年会で山代温泉に行き、雪の心配もあったので電車でルンルンになって行ったのです

行ったのは『たちばな四季亭』さん

たちばな四季亭

たちばな四季亭2
と~~~っても素敵なお部屋で、温泉も最高

こーんな豪勢な美味しいお食事でご満悦

が・・・・・・だんだんと大雪の話。

翌朝、電車が終日運休・・・バスもタクシーもレンタカーもダメ

えっもしかして私達帰れない?

で、とりあえず万が一の為に安い近くの宿をおさえ、お客様の連絡先を旦那に聞き・・・でも、先に皆さんキャンセルが入ったので助かりましたが、結局帰れるめどが立たず、もう一泊することになりました。

まぁ、泊まる所はあるし、ご飯も温泉も暖かいお布団もあるし・・・でも気持ちはソワソワ。

帰る見込みが立たないとこんなに不安なんですね

家で大変な除雪をしてくれている旦那さんにも申し訳ないし・・・・・・

とか言いながらも結構楽しんじゃいました(笑)

たちばな四季亭3
かまくらのようになった露天にも入り、時間があるので面白写真もいっぱい撮って・・・ゲームしてトランプして・・・

そんなのんきな私たちを心配して何度も迎えにこようと夜中からトライしてくれた、お友達の優しい彼氏さん

おかげで昨日の昼過ぎにようやく帰ってくることが出来ました
もう彼氏さんには感謝感謝です

大変な思いも楽しい思いも色々でしたが、忘れられない良い思い出になりました

楽しい写真を見て、旦那が一言・・・『温泉三昧ですか

ご心配をおかけしてすみませんでした

みーーーんなに感謝です。ありがとうございました
01 | 2018/02 | 03
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
プロフィール

cocochi

Author:cocochi
ここちの心 お引越ししました(*´▽`*)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR