fc2ブログ

チーズダッカルビ~~~~~~

念願のチーズダッカルビ~~~~~~を食べてきました

なぜ念願かというと、さかのぼって去年のブログにも書きましたが、東京に行った時に張り切って、食事の予約を万全にして行ったのに・・・・・・・その日・・・熱中症みたいな症状になってしまい、夕飯前にお腹の調子が悪くなって
せっかく行ったGINZA SIXでも全フロアーのトイレの場所がわかるようになるくらい、トイレに通いました

そして夕飯・・・・・チーズダッカルビを楽しみにしていたにもかかわらず、一口も食べれませんでした

それから約1年経ってやっとです

チーズダッカルビ

お店はここち近くの高中前にある『宮~gung~』(グン)です。

チーズダッカルビをメインにした特別コースでしてもらいました。

メインまでに、中華粥やマンドゥ(韓国の餃子)、チヂミ、宮カルビ などなど盛り沢山で全部美味しかったです

特に海苔チヂミは絶品でした

チーズダッカルビも結構な量ですが、ペロッとなくなりました。チーズがもっと欲しい~~~~~って感じです。超伸びるチーズは本当に美味しかった
〆は炒飯にしてもらえましたよ~

これで1年前の雪辱は果たせました







スポンサーサイト



☆17Th Anniversary☆

おかげさまで5月25日 ここちは17歳になりました

ここまで無事に来られたのも、皆様のおかげです。

本当に感謝しかありません

ありがとうございます

本来ならば毎年恒例で感謝祭をしておりますが、今年は一人でバタバタしております・・・すみません
時期はずれますがまた近々キャンペーンを考えておりますので、しばらくお待ちくださいね

恵と真里から素敵なお花が届きました

17TH.jpg17TH2.jpg

いつまでもこうして来てくれるなんて本当に幸せです ありがとう

これからも皆様の支えあってのここちです。頑張って行きますので末長く宜しくお願いいたします




梅梅

もういっちょ行きま~す

これも大分経ったか・・・女子会で~す

最近、真里も少しずつ参加できるようになってきました

博労町??にある『梅梅』中華料理です。
ずーっと気になっていてやっと行って来ました

梅梅
飲茶がたくさん食べたかったので、餃子や焼売・・・小籠包などなど一気に注文。

さすが中華・・・来るのが早い
で、一気に食べるもんだから結構直ぐにお腹が・・・・・

梅梅2
でもせっかく来たからには満腹まで食べますよ~~~という事で、麻婆豆腐に炒飯、担々麺まで・・・・・

はい完全ノックアウトです
結構量も多いですよ。

梅梅3

ここは北京ダックが1番お勧めだそうです。

今度は北京ダックですね

この日も美味しいごはんと楽しいトーク。最高に幸せでした

大好きなゴロゼット

今日はキャンセルが入ったのでゆとりが出来ました。こんな時もたま~にあるので、電話してみて下さいね
なので今日は一気に書きます(笑)

もう先月の話になりますが、お友達の誕生会でゴロゼットに行って来ました


ゴロゼット誕生会

やっぱりここは最強です

何度行っても美味しい  裏切りません

オーナーも奥様もこれまたと~~~~~っても良い方で、同年代ですがすごく可愛いご夫婦です

オーナーの料理を作るときのキリッとした表情と、帰りに少し話すときのはにかんだ笑顔がとってもチャーミング
まさにギャップ萌です(笑)

そんなところも楽しんでみても、さらに料理がおいしくなるかも・・・です

東京グルメ&舞台

最近暑い・・・寒い・・・・ジメジメ湿気・・・・・と気候がおかしいですね

まだインフルなんかも来ているらしく(看護師さん情報です)でも、段々と日も長くなってきて、嬉しさもあります。気候の変化に負けず頑張って楽しんでいきましょう

なかなかブログをスムーズに更新出来ずすみません
こんな私の拙いブログでも楽しみにしていてくれる方がおいでるのでありがたいです
感謝です

やっと東京グルメ編いきます

東京ごはん
感動の安室ちゃん後には、太陽のトマト麺に行って来ました。東京ドームから5分程で着くはずが・・・迷って迷って30分くらいかかっちゃいました(笑)
同じく安室ちゃん帰りの方々は、私が座る頃に食べ終わって帰っちゃいました。

なので店内も1人になり、おひとりさまラーメンです

頼んだのは太陽のチーズラーメン。ほとんど味はイタリアン
こってりっぽく見えて、わりとサッパリ美味しかったです
新宿や池袋など・・・結構店舗数も多いし、リコピンやイソフラボンがどおのこおのって美容にも良いってうたっているので、女性客も多いです。一人でも入りやすいですよ 是非行ってみて下さい

下の写真はミッドタウン日比谷の中のおっしゃれなフードコートで食べたフォーです。
あっさりとしてスルッと食べれました。結構ヘルシーです

日比谷のゴジラも大きくリニューアルされていました。


修羅天魔
舞台はおなじみの『劇団新感線の修羅天魔』ずーっとこけら落とし公演をしていた、髑髏城の七人の最終章です。
主演は天海祐希さん。めっちゃきれいでした

今回、豊洲アラウンドシアターのサイド席だったのですが、客席の回転が結構感じられて、しかも・・・そでにはけて行く出演者が、かなり近くで見られるので、とっても良い席でした
生の演技・・・本当に良いです!!はまります!!!機会があったら体験してみて下さい


次の舞台は8月。アラウンドシアター第2弾は脚本 宮藤官九郎です
今回は3部作・・・こちらも楽しみだ~~~

安室ちゃん・・・・・

今日はお店が落ち着いたので、ここぞとばかりに更新しますよ~

待ちに待った安室ちゃんの最後のステージ
チケットなんて取れない・・・と思いつつ応募していたら、何と当選
しかも1次募集2次募集も やっぱりね・・・でダメ元の一般応募で

5月6日この日がついにやって来ました

・・・の前にまたまた猫ちゃんを見に行き(お目当ての子は先約が決まっておりダメでした。残念)

そして先にホテルにチェックイン。東京ドームの近くで素敵なホテルを見つけました
『庭のホテル』
庭のホテル

緑もいっぱいで、リラクゼーションルームもありマッサージ機も無料で使えます。中庭もきれい。
中々都心でこんなに落ちついたホテルも珍しいです

お部屋も和の感じでとってもきれいでした。

朝食も美味しかったですよ

東京ドームまで徒歩5分程です

amuro.jpg
とうとう最初で最後の安室ちゃん・・・・・

楽しさと淋しさと・・・色んな感情が湧きました。

コンサート前はお天気も良く、GWという事もあって鯉のぼりも沢山泳いでいて、暑いくらいの日でした。

が、コンサート終了後はみんなの涙雨なのか、きれいな夜景だけど雨がシトシト降り、急に寒くなって、まるで皆の心情を語っているかのような感じがしました。そう感じたのは私だけかなぁ・・・・・

それがなんとなくせつなかったなぁ~~~

安室ちゃん 25年間お疲れさまでした
感動をありがとうございます

翌日は舞台に行って来ました。
次回、舞台&グルメ編につづく・・・・・・



アップロード出来た!!

ずっと写真がとりこめなくなっていましたが、謎が解けて出来ました

東京編など一気にご紹介します

3月に大好きなグループ魂のLIVEに行って来ました

あ、その前にずっとカラーリングの事で悩んでいたので、勉強がてら美容院にも行って来ましたよ~

これはとても良いお勉強になりましたカラー剤・・・リニューアルしましたのでお楽しみに

美容院に行く前に朝、昼兼のごはんに・・・

大好きなbillsです↓↓↓
bills.jpg
やっぱりここのリコッタパンケーキはしっとりふわふわで美味しいです
最近スフレ系の超ふっわふわのが流行りですが、私はあんまりメレンゲっぽいふわふわよりこっちが好みです

そして、3年ぶりの美容院できれいにしてもらい、久しぶりに親友のあっちゃんと合流。

で、またまたパンケーキ これはLIVE前の気合い入れパンケーキです(笑)
恵比寿で食べログNO.1の「accueil」です。
パンケーキ
ここのはフルーツ、クリーム共にもりもりでした。
あ、1つはフレンチトーストにしましたね・・・しかもレモンソースの。爽やかなソースで美味しかった

東京はどのお店もおっしゃれです

三宅ロック
念願のLIVE久々のオールスタンディングキツイ・・・・・・・・
足腰が限界・・・・・・・お年頃を感じました
でもLIVEは最高めっちゃ面白かったです


猿田彦珈琲
猿田彦珈琲金沢にも出来たら良いのに・・・・・


ハンバーガー
東京ではおひとりさまも余裕で出来ます

ずっと行きたかったSHAKE SHACKのハンバーガー
以前は行列で断念していましたが、少し落ち着いてきていたので行けました
おいしかったよ~~~また行きたい

そんなこんなで結局食べてばっかりでした

あっという間にGW・・・

ブログがなかなか更新できず、申しわけありません

なぜか写真をアップロードできなくなってしまい、今まで大丈夫だったのに1ファイル2MGまでとか・・・・

そんなわけで、美味しい画像があるのにも関わらず載せれない状況で、すみません

今年は珍しくGW中営業してみました。日曜日は定休日にになりますのでお休みですが、明日までやっています
後半はやっぱり空いています

急にカットしたくなった方・・・電話してみて下さいね

みなさんどんなGWをお過ごしですか??
明日明後日はお天気も良くなりそうですので、外に行かれる方はお気をつけて・・・のんびりする方はとことんゆっくりして、それぞれに楽しんで下さいね

ちなみに・・・私は日曜日に東京ドームに行って来ますしかも1人で・・・



安室ちゃんですドキドキです
04 | 2018/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

cocochi

Author:cocochi
ここちの心 お引越ししました(*´▽`*)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR