fc2ブログ

ジャークジャイタイフードセンター

お客様に教えてもらって、最近お気に入りになったタイ料理


といってもまだ2回しか行けていない


なぜなら、いつ行ってもいっぱい 平日でも並んでるんですよ~


日本人のオーナーさんが経営するので、食べやすいのかとにかく美味しい


ジャークジャイタイフードセンター

場所は松村にあります。少しわかりにくいのですが、金石街道沿いで大徳小の近く。少し通りからはへっこんだ建物。ビルの1階にあります。
あ、今度外観写真を撮ってきますね。外観はド派手です赤というかショッキングピンクというか・・・とにかく派手

パクチーやレモングラスがきいてて、少しスパイシーで・・・でもトムヤムクンは少し辛かった


ガパオライスや空心菜炒め、生春巻き

どれを食べても美味しい


そしてもう一つ好きな理由が、ここの奥様??らしき女の子のテキパキとした仕事ぶり

見ていて気持ちがいい。このお店によく行くお客様に聞いたら、ちょっとした名物みたいですね。みんな同じことをおっしゃていました


ぜひ、美味しいタイ料理と敏腕接客を受けに行ってみてくださいね~




スポンサーサイト



秋ですね~~~

すっかり秋空になりました。

あっという間に9月ももう下旬・・・・・
1年早いです


今年の夏は暑かったですね~

そして9月を振り返ると、台風や北海道地震、安室ちゃんの引退に樹木希林さんがお亡くなりになり・・・貴乃花相撲道からの引退・・・などなど何となく心がポッカリするような出来事が多いような気がするのは私だけでしょうか・・・

夏が終わると、あんなに早く涼しくなって~~~~~って言ったものの、ちょっとセンチメンタルになってしまいます


でもでも、秋は食欲の秋・・・夜も長くなるので夜遊びがしたくなる


秋のごはん、特に新米はまいうーーーーーーーーー


との事でやっぱりグルメネタ

食べるの大好きです


最近は同級生と久々に会い『梅の花』にランチに行ったり


梅の花ランチ
何となくお豆腐料理だからヘルシーだし、良いかな??って思っちゃう。たまに行くと美味しい安定の味

特にお麩田楽が大好きです

今週の月曜日は祝日だったため、旦那のご両親に少しだけ親孝行の日にして、リクエストの『六角堂』へ行って来ました。
何年ぶりだろう・・・・・
六角堂

う~~~~~ん美味しかった。老舗の貫禄
目の前で焼いてくれるのはやっぱり良いですね
お肉柔らか~~~い歯はいる???って感じでした(笑)

ご両親も久しぶりの外食で喜んでいました。もう少し連れてきてあげないと・・・と思いました


これからドンドン美味しいものが出てきますね。楽しみ楽しみ






8月 Birthday Party

8月はここちにゆかりのある方の誕生日だらけ

元ココチーズの恵、真里そしてうちの旦那・・・・・3人が続けて誕生日なので、8月は毎年忙しい
でも嬉しい忙しさ


7月に示野にある『焼き鳥 どっかん』に行った時に、そのお店のイベントである投票をお願いされ、住所、氏名、誕生月を記入してきた所、旦那宛にハガキが届きました。
その内容が「お誕生日おめでとうございます。期間中に4名以上で来店されると、串揚げ本プレゼント
」という太っ腹な内容でした。

これは行かない訳にはいかないとの事で、真里一家、恵一家(旦那ちゃんは来れなかった)も誘ってBirthday partyをしましょと開催することになりました


どっかん2
お誕生日の人にはちょっとした小道具を用意し、気分を盛り上げてもらいました(笑)
お華ぼうもつけてご満悦です

子供たちもみんな良い感じに育ち、可愛くて元気

どっかん3
恵も良いお母さんになりました いつまでも美人さんです
そんな頑張っている恵の姿、無垢な子供たちの様子・・・それを見られるのがとっても嬉しい

どっかん4

華ちゃんも絶好調めちゃくちゃ可愛くて癒されます

真里一家は見慣れていますが(笑)とても仲が良くて安心です

どっかん


店主がメッセージ付きのハートのつくねを作ってくれました

ここ『どっかん』はアットホームでとっても良いです。つくねが特におススメで美味しいです

近いのでちょいちょい利用させてもらっています。皆様も行ってみてくださいね最初から靴を脱いで入るので子供もOKですよ


子供たちにパワーをもらったので、またしばらく頑張れます

みんなお誕生日おめでと~~~う





メタルマクベス

今、豊洲のステージアラウンドではドクロの次はメタルマクベス 宮藤官九郎脚本で劇団☆新感線が上演されています


こちらも演出を変えdisc1.2.3と3作品上演されます。

で、とりあえずdisc1はおさえないと・・・との事で行って来ましたよ~


メタルマクベス


シェイクスピアが原作となっています。

すっごい迫力でした。ステージをバイクがブンブン走る・・・


そして素晴らしい歌唱力


いや~~~すごかったーーーーー


3時間半もありましたよ。 いつもの舞台と同じように思っていたら、思った以上に時間が経っててびっくりしました。

帰りに夕飯を予約しておいたら、外に出たらもう予約の時間・・・慌てて電話をして急いで行きました


夕飯は青山にあるシャンウェイという中華料理のお店のスペアリブが食べたくて、でも青山による時間がない・・・と調べていたら、新丸ビルの中にそのスペアリブを食べれるお店を発見

でも時間もないので、ザーーーと食べて1つは持ち帰りにしてバタバタっと帰ってきました

ゆっくり食べたかったな~~~『毛沢東スペアリブ』少し辛いけど美味しかったです

今度はリベンジで青山の本店に行ってみたいです




東山

昨日の台風は怖かったですね。
どなたにも被害がなければ良いけど・・・・・。皆様のところは大丈夫でしたかね??

今日は昨日の嵐が嘘のように、澄みきった青空ですね


まだまだ30℃超えの日が続いていますが、何となく秋空っぽくなってきました。残暑ももう少しの辛抱ですね・・・。
頑張って参りましょう

さて、もう先月の話になりますが、旦那さんのお誕生日で花火の時に着損ねた浴衣を着て、東山茶屋街の『天ぷら みやした』に行って来ました。年に1度の楽しみです


東山

お盆明けの日曜日なので、空いているだろうと車で行ったら、昼前にもう駐車場はいっぱい・・・運よく1台空くのを目ざとく見つけて駐車できました


いや~~~まだまだ金沢は人気なんですね~~~ 観光客でいっぱいです。その中に混ざって浴衣で歩いていたら、カメラを持ったおじさんに「写真を撮ってあげるよ~~~」と声を掛けられ、「どこから来たの~」の問いに「金沢です(笑)」と答えたら「なんやー地元の人かー」と言いながら「でも地元の人でもこんな写真スポット知らんやろう~~~」とあっちこっち連れていかれ、沢山写真を撮ってくれました(笑) 向こうに歩いて行って~~~や、振り返って今度こっちに歩いてきて・・・とか(笑)おかげで素敵な写真がいっぱい↑↑↑

確かに知らないポイントがたくさんありました。結構面白かったです
そうこうしているうちにお腹もちょうど良く空いて、お待ちかねのみやしたへ

みやした
海老から始まり、旬の食材が次々と揚って来ます

みやした2
まいうーーーーーーー

みやした3
ウニ~~~~~ トロットロ
〆は天茶です やっぱり美味しい~~~

暑い日だったけど、良い一日でした。せっかく金沢に住んでいるんだもの~着物を着て出かけるのも良いな~~~と思いました

もう一つお誕生日ネタがあるのでお楽しみに





08 | 2018/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

cocochi

Author:cocochi
ここちの心 お引越ししました(*´▽`*)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR