fc2ブログ

友達に会いに福島へ

成人式が終わった足で、郡山まで行って来ました。

今までは遠かったイメージですが、新幹線を乗り継げば、なんと3時間で着くんですよ~~~ずいぶん便利になりました


オーストラリアから日本に帰ってきていた友人と子供たち(この子たちは実家は青森で、青森に滞在していました)
に会うために、本当は東京で会う予定が、急遽郡山ならお互い近くて、しかも後輩の家に泊まれるし、良いんじゃないか??と急遽決まりました。

短い滞在でしたけど、後輩が色々と考えてくれて・・・・

ふくしま

子供の成長は早いです。2年弱の再開で、お兄ちゃんはお母さんと変わらない大きさになりつつある。

下の子は日本の伝統工芸みたいなものが大好きで、福島名産のだるまを見て大興奮していました


ふくしま2

子供たちも楽しめるようにとプラネタリウムに行ったり・・・・(大人は爆睡でした(笑))


ふくしま3

福島といえばラーメンが有名。パッと思い浮かぶのは喜多方ラーメンだと思うのですが、もう一つ白河ラーメンというのがあって、ケンミンショーで取り上げられた時に、今度行くことがあったら連れて行って!!て言っていた『とら食堂』のラーメンに行って来ました
写真では右下の透き通ったきれいなスープのラーメン。今回ラーメン屋をはしごするとの事で、ここでは小を注文。
ペロッと食べちゃいました。あっさりして、本当に美味しかった

もう一つのラーメンはみそ。こちらは小がないから、みんなで分けていただきました。
こちらは濃厚で、でもお野菜たっっぷりで美味しかったです。

お兄ちゃんは『ラーメンなんて2杯もいらない!!』って言って、2件目は食べたくないと言っていたはずが・・・・
無類のギョーザ好きで、餃子にくぎ付け結局定食にして食べていました


さすがにはしごは満腹 なのに数分後にはデザートまで食べていました


夜はずーーーーーーっといろんな話をして、お互いを励ましあったり、意見しあったり・・・・・年とともに、人のことも理解できるし、人の意見に耳も傾けられる・・・昔はそれぞれに自分の意見を押し付けて、話が白熱したり・・・だけど今回はとっても落ち着いて、それぞれが思いやり・・・・・なんか良かった。とっても良かった会えてよかった


たまに友達に会うだけのためにそこまで行く??とか言われますが、やっぱり大切な人には少し無理をしてでも時間を作って会いたい
 
今回またそれを強く感じてきました。良いリフレッシュが出来ました
心は整ったのに体が疲れてしまい、申し訳ないですどっちもパーフェクトに持って行きたいですね


ヘー&ムー
にゃんこたち元気です

もうすぐ生後6か月になりますよ~~~もう結構でかいけど


スポンサーサイト



今更ながら・・・・・・

2019年 明けましておめでとうございます

なんてことでしょう!!気づけば1月ももう終わり・・・今頃になって新年のご挨拶をするなんて・・・遅くなりまして申し訳ございません


言い訳にはなりますが・・・お正月はめでたく風邪をひき、そんな中仕事始めを迎え、成人式にために気を張り気力で治し、でも旦那はインフルにかかり、意地でもうつらずに頑張ってきました
そしてつかのまの休息を福島で過ごし、そして・・・・気が抜けたのか・・・今週はずーーーーーーっと体調不良です

風邪をこじらし気管支炎になってしまいました


仕事は休むことはないものの、少し制限させていただいたのでご迷惑をおかけしました。
今日は大分咳もおさまり、徐々にいつも通りに復活の兆しです

また今年もたま~~~~にのブログ更新になりそうですが、気長にお付き合い下さいね。
今年もよろしくお願いいたします


今年の成人式はちょっと人手不足のため、思いのほかバタバタしてしまい、写真を全然撮ることが出来ませんでした。
後半の何人かだけですが可愛い&カッコいい姿をご覧ください


2019成人式

今年もみ~~~~~んな良い子で可愛くて・・・最近はお母さんも年下になってきたので、若いママはきれいになった娘の晴れ姿を見て涙流され、私は見守るおばあちゃんのような気持になっていました(笑)

何度しても感動します


2019成人式2

今年は男子も2人 バシッと決まりました本当にカッコよかった。
この子たちのとても礼儀正しいこと。

袴=やんちゃ ではないようですね


皆さんご成人おめでとうございます

これから沢山沢山遊びまくって楽しい人生を歩んでくださいね









12 | 2019/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

cocochi

Author:cocochi
ここちの心 お引越ししました(*´▽`*)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR