友達に会いに福島へ
成人式が終わった足で、郡山まで行って来ました。
今までは遠かったイメージですが、新幹線を乗り継げば、なんと
3時間で着くんですよ~~~ずいぶん便利になりました
オーストラリアから日本に帰ってきていた友人と子供たち(この子たちは実家は青森で、青森に滞在していました)
に会うために、本当は東京で会う予定が、急遽郡山ならお互い近くて、しかも後輩の家に泊まれるし、良いんじゃないか??と急遽決まりました。
短い滞在でしたけど、後輩が色々と考えてくれて・・・・

子供の成長は早いです。2年弱の再開で、お兄ちゃんはお母さんと変わらない大きさになりつつある。
下の子は日本の伝統工芸みたいなものが大好きで、福島名産のだるまを見て大興奮していました

子供たちも楽しめるようにとプラネタリウムに行ったり・・・・(大人は爆睡でした(笑))

福島といえばラーメンが有名。パッと思い浮かぶのは喜多方ラーメンだと思うのですが、もう一つ白河ラーメンというのがあって、ケンミンショーで取り上げられた時に、今度行くことがあったら連れて行って!!て言っていた『とら食堂』のラーメンに行って来ました
写真では右下の透き通ったきれいなスープのラーメン。今回ラーメン屋をはしごするとの事で、ここでは小を注文。
ペロッと食べちゃいました。あっさりして、本当に美味しかった
もう一つのラーメンはみそ。こちらは小がないから、みんなで分けていただきました。
こちらは濃厚で、でもお野菜たっっぷりで美味しかったです。
お兄ちゃんは『ラーメンなんて2杯もいらない!!』って言って、2件目は食べたくない
と言っていたはずが・・・・
無類のギョーザ好きで、餃子にくぎ付け
結局定食にして食べていました
さすがにはしごは満腹
なのに数分後にはデザートまで食べていました
夜はずーーーーーーっといろんな話をして、お互いを励ましあったり、意見しあったり・・・・・年とともに、人のことも理解できるし、人の意見に耳も傾けられる・・・昔はそれぞれに自分の意見を押し付けて、話が白熱したり・・・だけど今回はとっても落ち着いて、それぞれが思いやり・・・・・なんか良かった。とっても良かった
会えてよかった
たまに友達に会うだけのためにそこまで行く??とか言われますが、やっぱり大切な人には少し無理をしてでも時間を作って会いたい
今回またそれを強く感じてきました。良いリフレッシュが出来ました
心は整ったのに体が疲れてしまい、申し訳ないです
どっちもパーフェクトに持って行きたいですね

にゃんこたち元気です
もうすぐ生後6か月になりますよ~~~もう結構でかいけど
今までは遠かったイメージですが、新幹線を乗り継げば、なんと


オーストラリアから日本に帰ってきていた友人と子供たち(この子たちは実家は青森で、青森に滞在していました)
に会うために、本当は東京で会う予定が、急遽郡山ならお互い近くて、しかも後輩の家に泊まれるし、良いんじゃないか??と急遽決まりました。
短い滞在でしたけど、後輩が色々と考えてくれて・・・・

子供の成長は早いです。2年弱の再開で、お兄ちゃんはお母さんと変わらない大きさになりつつある。
下の子は日本の伝統工芸みたいなものが大好きで、福島名産のだるまを見て大興奮していました


子供たちも楽しめるようにとプラネタリウムに行ったり・・・・(大人は爆睡でした(笑))

福島といえばラーメンが有名。パッと思い浮かぶのは喜多方ラーメンだと思うのですが、もう一つ白河ラーメンというのがあって、ケンミンショーで取り上げられた時に、今度行くことがあったら連れて行って!!て言っていた『とら食堂』のラーメンに行って来ました

写真では右下の透き通ったきれいなスープのラーメン。今回ラーメン屋をはしごするとの事で、ここでは小を注文。
ペロッと食べちゃいました。あっさりして、本当に美味しかった

もう一つのラーメンはみそ。こちらは小がないから、みんなで分けていただきました。
こちらは濃厚で、でもお野菜たっっぷりで美味しかったです。
お兄ちゃんは『ラーメンなんて2杯もいらない!!』って言って、2件目は食べたくない

無類のギョーザ好きで、餃子にくぎ付け


さすがにはしごは満腹


夜はずーーーーーーっといろんな話をして、お互いを励ましあったり、意見しあったり・・・・・年とともに、人のことも理解できるし、人の意見に耳も傾けられる・・・昔はそれぞれに自分の意見を押し付けて、話が白熱したり・・・だけど今回はとっても落ち着いて、それぞれが思いやり・・・・・なんか良かった。とっても良かった


たまに友達に会うだけのためにそこまで行く??とか言われますが、やっぱり大切な人には少し無理をしてでも時間を作って会いたい

今回またそれを強く感じてきました。良いリフレッシュが出来ました

心は整ったのに体が疲れてしまい、申し訳ないです



にゃんこたち元気です

もうすぐ生後6か月になりますよ~~~もう結構でかいけど

スポンサーサイト