fc2ブログ

小松弥助

なかなか予約も取れないと‼️と、金沢で伝説とも言われているお寿司屋『小松弥助』に行って来ました🍣

一見さんお断り‼️とか、紹介がないと予約出来ない‼️とか…敷居が高くて行くこともないな➰😌と思っていたら、お客様のMちゃんがお友達から予約を譲り受け、月曜日だからということで、私を誘ってくれました💕

行く行くーーーー🎵ひとつ返事で承諾し、当日を心待にしました❤️

15625757090.jpeg


大将はもう87歳😵
一度は閉店したものの、もう少し続けて欲しいとの熱い要望に答えて、今は駅前の金沢茶屋の別館で営業しています。

看板がないので、フロントで聞きました💦

ちょっと緊張ーーー😅

中庭を通ってクネクネ…
ここかな?ってドアを入ってみると『弥助』の表札がありました。ホッ😰

三部制らしく、わたしたちは二部の13時~の予約。ですが、他の入れたのは13時20分頃だったかな…

よく、前の方が押すそうです。

15625757410.jpeg

これが表札。

先ずは前菜からか握りからかを聞かれます。
ポカンとしていたら、今日の前菜を説明され、蒸しアワビに反応し、それから下さい‼️
とお料理開始です。

コースは一種類だけ。苦手なものがないかだけ確認されたした。

そして、蒸しアワビが目の前で切られ…めっちゃ柔らかそーーーーー✨

口に入れてみると…本当に歯がいならいくらい柔らかく、お出汁もめっちゃ美味しい。

うんんんんーーーーーー想像以上に美味しい😋
もう、これだけでノックアウト😵日本一旨い‼️とか言われる意味を実感しました✨


ここからお寿司の登場です🍣

15625757550.jpeg


握りの最初はマグロの漬け(一番目の写真)上にはこのわたが乗っていて、ほんのり塩もふってあり、そのままいただきました。

あんまり漬けが得意じゃない私…

でもーーーーー美味しい。

この先もその言葉しか出ませんでした。

イカ すごく細く切られ、フワフワにのせられて来るので、イカ独特の噛みきれない感じはなく、むしろ「これがイカ?」と思うくらい甘くて、柔らかい💕

中トロ 「これで中トロ?」大とろか?お肉か?ってくらい口の中でとろけちゃいました😋

甘エビ 尻尾も外して豪快に何匹も乗ってました。しかも大きめのプリっプリの甘エビ🦐

ヒラメ 上に梅肉が乗って、更にさっぱりとした肉厚ひらめちゃん💓

大あさり ボワッ❗っとあさりがのった上には照りっ照りの甘だれ。
おっいしぃーーわーーーーー🙌🙌🙌🙌🙌

大将が握りたてを手の上に直接乗せてくれます。

それが何か嬉しい❤️

そして、時より目が合うと「美味しいか?」と優しい笑顔で聞いてくる…なーんか暖かい気持ちになって「美味しいでーす」しかホントに出てこない。

15625757270.jpeg


こんな感じで手にお寿司を運んでくれます。

真ん中の写真のバカラの器に乗ったものは、マグロ漬けとウニとトロロの下にちょろっとシャリがあります。
これもお箸すくって、一口で食べたら激ウマでした。

その後、あっつあつのうなきゅう巻き。炭火で焼いたうなぎを縦に分厚く切ってドーンと入れて、パリパリの海苔でサッと巻いて、「熱いよーー」ハイ❗と手渡してくれる。

食べたら極楽です❤️

ホントに熱いけど美味しい。今まで食べた鰻の中で一番美味しいかもー✨

そしておしるが出て、コースはここまで。



この後追加出来ます‼️とのことで、ウニと穴子とネギトロを注文しました。食べれる?と思ったけど、もう来れないかもしれないし・・・・・思いきって注文😊

ウニ 高級そうな見た目にも宝石のようなウニが、これでもか‼️ってくらいふわぁ~っと乗ってました。絶妙な塩加減でいただきました。こちらも人生一番のウニかも❤️

そして、ネギトロはお弟子さんが目の前で切って、たたいて…チラッと大将が見て、「ネギ足りないよ」の一言。何でー見てわかるのーーー😆と職人だましいを見たような気がします。

ネギトロものり巻きで。

はい。美味しい❤️



穴子 これまたフワフワフワフワの穴子。
これは珍しくお醤油でいただきました。

ほーーーーんとにどこをとっても日本一と言われるのが納得です。

もう満腹で大大大満足🙌

15627302620.jpeg


ちゃっかり色んな人のblogを読んで、お持ち帰りのおにぎりがあるというのを知り、注文しました。
せめて、旦那ちゃんにお土産です🍙

弥次喜多と名前がついたシャリで握るおにぎり。
中身は…何かなーーー?
昆布にウニ、数の子…よくわからなかったけど、これも美味しかったーーー❤️

あまりお寿司に興味のない旦那に「行きたい??」と聞いたら「行きたい」と・・・・。

3か月前から予約受付なので、頑張って取ってみるか~~~~~

お高いけど・・・もう何回も行けないし・・・・最近は温泉も行ってないし・・・・・・・贅沢だけど・・・・・・・でも、予約が取れたらもう一回行きたいと思います


長々と読んでいただき、ありがとうございました






スポンサーサイト



加賀フルーツランド

梅雨ですがーーーあんまり雨降らないですね☔
明日からは少し降るみたいですが…植物にとっては恵みの雨になるので、ちょっとは降って欲しいです☺️

先週のお休みに大好きなそのちゃんと加賀フルーツランドのフルーツビュッフェに行って来ました🍓🍒🍎🍋🍍🍈🍴


普段は土日祝日しか開催されないフルーツビュッフェですが、7/15にちまで毎日開催と聞いて、フルーツが好物のそのちゃんとウキウキで行きました🎶

15623275510.jpeg


そんなに広くはないわりと、せまめな場所でこじんまりとしていました。


15623275920.jpeg


チョコレートフォンデュをしたり、パンケーキを温めて盛付けをしたり…🥞🏺
15623276110.jpeg


アイスクリームもあるので、オリジナルのパフェを作ったり🍒🍿

おばちゃん2人で楽しみました~(笑)

最初はフルーツだけで、そんなに食べれるかなーと思いましたが、最後には満腹🍴😣💦

そして、フルーツだからか利尿作用が(笑)

後に何度も🚻に駆け込みました💦


夏に食べたいスイーツ…前に慰安会で行った台湾のマンゴーかき氷🍧また食べたいなーーー🙌

さぁーーー暑さはこれから☀️

夏恒例のイベントが続きますから、体力つけて遊ぶぞーーーー👊✨




こんばんは☆

またまたご無沙汰してしまいました💦

あっという間に夏至も過ぎ、暑さは日に日に増していきますが、皆様元気にお過ごしでしょうか?

梅雨時期は、ジメジメで何となくだるいですよねーーー😅

そんな時は『ここち』に来て、ヘッドスバでもいかがですか✨
スッキリしますよ➰👌

ご希望であれば、冷スパも可能です👍
冷え冷えのシャンプーでさっぱり出来ますよ✨✨


後、夏はネイルのお客様も増えますね💅
普段、手のネイルはできなーい💧っていう方も、フットネイルなら少々派手でもOK
サンダルも多くなるこの時期はオススメです☺️

気分も上がりますよ⤴️⤴️⤴️

ここ数日のネイル写真です📷

20190705204453c21.jpg


2019070520452037a.jpg


15623275630.jpeg



紫陽花カラーやドットにボーダー…どれも夏っぽくて可愛いです❤️

珍しく仕事モードのblogを書いてみました(笑)

次からは、やっぱりお遊びblogに戻りまーす🙋


ムー&へー
すくすく成長中です🐱🐱
15623276690.jpeg


暑いので大理石のマットを購入してみました❗
贅沢ーーーーー😆

しかし、気持ち良いのか、ほぼこの上で寝てます💤
気に入ってくれたら嬉しい🎵😍🎵ただの親バカです…トホホ➰😌





06 | 2019/07 | 08
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

cocochi

Author:cocochi
ここちの心 お引越ししました(*´▽`*)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR