fc2ブログ

本能で生きる

このタイトル何??と思われましたか~~~お堅いタイトルつけましたが、中身はそんなにたいした内容ではないですが・・・・・(笑)

2月の3連休で、東京の後輩が金沢観光にやって来ました。

1月に東京に行った時に前のお店の子達と何人かで食事をして、その時に来ていた1人がハッシー・・・。



正確には私が辞めた後に入社しているので、私の親友の後輩っていう形になるので、彼女に会ったのは3回程度・・・。

その食事会で 「金沢にいってみた~~~い!!」


大体、誰もが社交辞令のように言う言葉・・・「良いよ~いつでもおいでーうちに泊まって良いよ~~~~~」

これまたお約束の社交辞令・・・・・「本当に行きますよ!!」 「えっ!! い.いいよ 」

というよくある光景でした。


それから1週間後ハッシーから・・・・・「2月の連休に行きます!!」ってメール・・・・・

おいおい そんな急には・・・「その連休は婚礼も入っているし、夜食事会の予定もあるしダメだわ~~~ごめんね!!」とお断りしました。

が・・・・・「やっぱり今、金沢のお魚が美味しい時期に行きたい!!行きます!!」って。

「9日だけはどこもホテルがいっぱいだから1日だけ泊めて下さい!!」という訳で、断っても結局来るんだ~~と思い、それなら腹をくくって全部泊めて世話をする事にしました



高速バスで来るため、早朝6時半に金沢駅に着き、さすがにそんなに早く迎えに行きたくないので7時半までカフェで時間を潰させて、ゆっくり迎えに行きました。



土日は1人で行動できるとの事で、彼女は1人で近江町市場や尾張町、兼六園に21世紀美術館、東山茶屋街等をブラブラして、お昼は2日とも海鮮丼を食べたそうです
2日連続で食べても東京っ子には全然飽きないらしい。



1日目の夜は女子会が決まっていたので、そこに一緒に連れて行きました。
香林坊のせせらぎ通りにある“Olive”に行ってきました。イタリアン&フレンチです。
お店の紹介はまた後日書き書きします。




お姉さま方にいじられて、あつ~い夜を過ごしたハッシー。金沢の人とふれあいご満悦でした。




2日目の夜は私の親友のお寿司屋さん。




ハッシーは小松弥助とかお高いところに行きたいと言いましたが、そんな高いところに行かなくてもうまい寿司は食べれる!!
との事で能美市の福喜寿司に行って来ました。

Photo お父さんがせっせと握ってくれます。

Photo_2もずく酢~~~じゅんさいも入ってつるんつるんと美味しいです。



Photo_4 私の大好物蟹の甲羅揚げ。中にほぐした身がぎっちり入っています。親友そのちゃんお手製タルタルソースでいただきます

そしてまってました!! 握りずし!!

Photo_5 ひらめ~ Photo_7 甘エビ~プリップリ~ Photo_8 大とろ~~~口に入れた途端に溶けるぅぅ

Photo_9 かに~~ Photo_10 おしんこと梅の細巻き。どちらにも大葉がはさんであるのでさっぱりします。これ以外に鰻、とろ鯖(ここの鯖は、鯖が少し苦手な方でもいけます!!私も他ではあんまり食べません) 

Photo_11 茶碗蒸し~中には白身魚、鰻、鶏肉、銀杏しいたけ、海老、かに??等たっくさんの具が入っててお~いし~い

Photo_12 そしてこちらが大好きなそのちゃん そのちゃん無しでは今の私はいませんでした。いつもいつも優しく私を支えてくれて感謝感謝です

ハッシーは一口食べるたんびに、おいし~い。お父さんすごーい!!うれし~い。楽しい~~を連発していました。

無理に押しかけられ(笑)めんどくさいと思っていたものの、ここまで素直に喜んでいただくと悪い気はしませんね



おなかが満腹、心も満足して2日目の夜は過ぎていきました。



つづく・・・・・・

スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

10 | 2023/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

cocochi

Author:cocochi
ここちの心 お引越ししました(*´▽`*)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR